Users Guide

[セキュリティ]メニュー
その他のメニュー
メニュー項目 説明
パネルロイン
ログイン失敗
失敗時間枠
ロックアウ時間
ログインタイムアウ
プリンタ操作パネル
でログインの失敗を許可する回数と時間枠を制限
(この制限
を超えると
べてのユーザがロックアウトされる
メモ:
ログイン失敗]には、ログインの失敗を許可する回数を指定します(これを超えるとユーザ
はロックアウトされる)。 設定範囲
1 50 です 出荷時標準設定での試行回数
3
回です。
[失敗時間枠]には、ログインの失敗を許可する時間枠を指定します(こを超えるとユー
ザはロックアウトされる)。 設定範囲は 1 60 分です。 出荷時の標準設定は 5 分です
[ロックアウト時間]には、ログインの失敗の制限を超え後にユーザがロックアウトされ
時間
を指定します
設定範囲
0 60
です
出荷時
の標準設定は
5
です
0
に設定すると、プリンタはロックアウト時間を設定しません。
[ログインタイムアウト]には、ホーム画面上でプリンタの待機状態がどのくらい継続すると
ユーザが自動的
にログオフされるかを指定しま
設定範囲
1 900
です
出荷
時の標準設定は 300 秒です。
リモートログイン
ログイン
失敗
失敗時間枠
ロックアウ時間
ログインタイムアウ
コンピュータでログインの失敗を許可する回数
と時間枠を制限
(この制限を超えるとすべての
ユーザがロックアウトされる
メモ:
[ログイ
失敗
]には、ログイン
の失敗を許可する回数を指定します
(これを
超えユーザ
はロックアウトされる)。 設定範囲
1 50 です 出荷時標準設定での試行回数
3
です
[失敗時間枠]には、ログインの失敗
を許可する時間枠を指定します
(これを
超えるとユー
ザはロックアウトされる)。 設定範囲は 1 60 分です。 出荷時の標準設定は 5 分です
[ロックアウト時間]には、ログインの失敗の制限を超え後にユーザがロックアウトされ
時間を指定
します
設定範囲
0 60 分です。 出荷時の標準設定
5 分です。 0
に設定すると、プリンタはロックアウト時間を設定しません。
ログインタイムアウト]には、ホーム
画面上でプリンタの待機状態がどのくらい継続す
ユーザが自動的にログオフされるかを
指定します
設定範囲
1 900 秒です。 出荷
の標準設定は
300
です
[コンフィデンシャル印刷]メニュー
メニュー項目 説明
無効暗証許容回数
オフ
2 10
無効な暗証番号
を入力できる回数を制限します
メモ
出荷時の標準設定は[オフ]です
制限回数に達すると、そのユーザ名と暗証番号のジョブは削除されます。
プリンタのメニューについて
96