Users Guide

メニュー項目 説明
ログを構成
監査を有効化
はい
いいえ
リモート Syslog を有効化
いいえ
はい
リモート Syslog 機能
0 23
ログ記録するイベントの重大度
0 7
印刷ジョブの監査ログを作成するかどうかとその方法について指定します。
[監査
を有効化
]では、イベントをセキュリティ
監査ログおよびリモート
Syslog
記録するかどうかを指定します。
[リモート Syslog を有効化]は、記録したイベントをプリンタからリモートサーバ
に送信するかどうかを指定します。
[リモート Syslog 機能]は、リモート Syslog サーバにイベントを送信す際にプ
リンタが使用する機能値を指定
します
[ログ記録するイベントの重大度]では、記録するイベントの重要度を指定しま
す。 このログを有効にするとプリンタは設定した値以下の重要度に該当する各
イベントを記録します。
0
緊急
1
警戒
2
重要
3 はエラー
4
警告
5 は注意
6 は情報
7 はデバッグ
メモ
[監査を有効化]の出荷時標準設定は[はい]です。
[リモート Syslog を有効化]の出荷時標準設定は[いいえ]です。 [監査を有効
化]を[いいえ]に設定した場合、[リモート Syslog を有効化]を[はい]に設定し
ても記録は送信されません。
[リモート Syslog 機能]の出荷時標準設定は[4 - セキュリティ]です。
[ログ記録するイベントの重大度]の出荷時標準設定4]です。
[日時設定]メニュー
メニュー項目 説明
日時
を表示
プリンタの現在
の日時設定を表示できます
日時
の形式は
YYYY-MM-DD HH:MM です
YYYY 4
の年
MM 2
の月
DD 2
の日
HH 2 桁の時
MM 2
の分
日時設定 日時を入力できます。
メモ: 日時は YYYY-MM-DD HH:MM 形式で設定されます。
時間帯
<時間帯のリスト>
時間帯を選択できます。
メモ: 出荷時の標準設定は[GMT]です。
DST を順守
オン
オフ
プリン
[時間帯]設定に関連付けられてい
該当する夏時間
DSTの開始時期
と終了時
をプリンタに設定します。
メモ: 出荷時の標準設定
[オン]です。
プリンタのメニューについて
98