Users Guide

プロジェクタの使用方法 45
3D ディスプレイ オンを選択して 3D ディスプレ機能を起動しま
す(デフォルトはオフ)
メモ :
1. 3D を体験したいとき、以下の機器が必要になります:
a120 Hz信号出力四重化バッファーカードを搭載するデス
クトップ PC/ ノート PC
b DLP Link を装備した「アクティブな」3D メガネ。
c3Dコンテンツ。「注 4」を参照してください。
d3Dプレーヤー。( 例:ステレオプレーヤー ...)
2. 以下の条件をいくつか満たすと、3D 機能が有効になります:
aVGA または HDMI ケーブルにより 120 Hz 信号で出力でき
るグラフィックスカード搭載の、デスクトップ PC/ ノー
PC
b ビデオおよび S ビデオによる一連の 3D コンテンツの入
力。
3. 3D ディスプレイ」選択はプロジェクタが上記の入力のいず
れかを検出するとき、「詳細設定の表示設定」メニューでの
み有効にされます。
4. 3D サポートとリフレッシュレートは以下の通りです:
a VGA/HDMI 1280 x 720 120 Hz
1024 x 768 120 Hz
800 x 600 120 Hz
b コンポジット /S ビデオ 60 Hz
c コンポーネント 480i
5. ノート PC 用に推奨される VGA 信号は、単一モード出力です
( デュアルモードはお勧めでできません )
3D 同期反転 DLP 3D メガネをかけている間、離散的画像または
重なり画像が見える場合、「反転」を実行して左右画像シーケンスの
ベストマッチを得て正しい画像が見えるようにします。(DLP 3D
ガネの場合 )