Users Guide

FAX 送信の設定]または[FAX 受信の設定]をクリックすると、詳細なオプションを表示できます。各タブをクリックして、必要に応
じて設定を変更します。
印刷設定の使用
[印刷設定]では、作成する印刷物の種類に応じてプリンタの設定を変更できます。
ドキュメントを開いた状態で[印刷設定]にアクセスするには、以下の手順に従います。
1. [ファイル]® [印刷]の順にクリックします。
[印刷]ダイアログボックスが表示されます。
2. [設定]、[プロパティ]、[オプション]、または[セットアップ]をクリックします(アプリケーションまたはオペレーティン
グシステムによって異なります)。
[印刷設定]ダイアログボックスが表示されます。
ドキュメントが開かれていない状態で、[印刷設定]にアクセスするには、以下の手順に従います。
1. Windows XP の場合は、[スタート]®[設定]®[コントロール パネル]®[プリンタとその他のハードウェア]®[プリンタと
FAX]の順にクリックします。
Windows 2000 の場合は、[スタート]®[設定]®[プリンタ]の順にクリックします。
Windows Vista の場合:
a.
®[コントロール パネル]の順にクリックします。
b. [ハードウェアとサウンド]をクリックします。
c. [プリンタ]をクリックします。
2. プリンタのアイコンを右クリックして、[印刷設定]を選択します。
メモ: [プリンタ]フォルダで変更したプリンタの設定は、ほとんどのアプリケーションで標準設定に設定されます。
受信 FAX を印刷するかどうかを選択します。
受信ログのリストを表示します。
受信ログのレポートを作成します。
応答するまでの着信音の回数を設定します。
FAX の着信拒否を設定します。