Users Guide

3. [構成の適用と検証]画面で、各ネットワーク属性をチェックして正しく設定されていることを確認し、[次へ]をクリッ
クして設定を適用します。
4. ネットワークを介してプリントサーバーが通信できることを確認します。(⇒ネットワーク通信を確認する
WPA2 セキュリティをサポートするアクセスポイントのみに接続する場合
1. [ワイヤレスセキュリティの設定]画面で[WPA]を選択して、[WPA の詳細設定]をクリックします。
WPA の詳細オプション]ダイアログボックスが表示されます。
2. WPA2 認証のみを使用する]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックします。
[ワイヤレスセキュリティの設定]画面に戻ります。
3. [次へ]をクリックします。
4. 適切な WPA ネットワークキーを入力して、[次へ]をクリックします。
5. [構成の適用と検証]画面で、各ネットワーク属性をチェックして正しく設定されていることを確認し、[次へ]をクリッ
クして設定を適用します。
6. ネットワークを介してプリントサーバーが通信できることを確認します。(⇒ネットワーク通信を確認する
アドホックモードでプリントサーバーを手動設定する
プリントサーバーをアドホックモードに設定する場合、選択したセキュリティ設定に応じてセットアップ手順が異なります。インフラスト
ラクチャモードと比較すると、アドホックモードで利用可能なセキュリティオプションは限られています。
セキュリティを使用しない場合
1. [ワイヤレスセキュリティの設定]画面で[セキュリティなし]を選択して、[次へ]をクリックします。
2. [構成の適用と検証]画面で、各ネットワーク属性をチェックして正しく設定されていることを確認し、[次へ]をクリッ
クして設定を適用します。
3. ネットワークを介してプリントサーバーが通信できることを確認します。(⇒ネットワーク通信を確認する
WEPWired Equivalent Privacy)セキュリティを使用する場合
1. [ワイヤレスセキュリティの設定]画面で[WEP]を選択して、[次へ]をクリックします。
2. 適切なネットワークキーを入力します。
3. 追加のネットワークキーを使用する場合は、[複数のネットワークキーを使用する]チェックボックスをオンにして、追加
のネットワークキーを入力します。
4. [次へ]をクリックします。
5. [構成の適用と検証]画面で、各ネットワーク属性をチェックして正しく設定されていることを確認し、[次へ]をクリッ
クして設定を適用します。
6. ネットワークを介してプリントサーバーが通信できることを確認します。(⇒ネットワーク通信を確認する
ネットワーク通信を確認する
プリンタソフトウェアのインストールを完了する前に、お使いのプリントサーバーがネットワーク上で通信できることを確認する必要があ
ります。