Users Guide
メモリカードマネージャを使用する
タ
ブ
オプション
印
刷
設
定
[品質/速度] - 印刷の品質に応じて、[自動]、[高速]、[標準]、または[高品質]を選択します。[高速]は、最も速く印
刷できるオプションです。ただし、フォトカートリッジがセットされている場合には選択しないでください。[高品質]を選択し
た場合、光沢紙に写真を印刷する際には 4800 ~ 1200 dpi の間の設定を選択できます。
[用紙の種類] - 用紙の種類を手動で選択するか、プリンタで自動的に検出するかを設定します。
[用紙サイズ] - 用紙のサイズを選択します。
[給紙口] — [自動]、[トレイ 1/バイパス]、または[トレイ 2]のいずれかを選択します。
メモ: [給紙口]は、オプションのトレイ 2 がプリンタに取り付けられている場合にのみ選択できます。
[モノクロで印刷] - カラー画像をモノクロで印刷して、カラーカートリッジのインクを節約します。
メモ: [カラーカートリッジを使用して黒で印刷する]オプションが選択されている場合、この設定は選択できません。
[フチなし] - 写真をフチなしで印刷する場合、このチェックボックスをオンにします。
[印刷方向] - 文書をどの方向に印刷するかを指定します。縦方向または横方向に印刷できます。
[封筒] - 封筒に印刷する場合、このチェックボックスをオンにします。[用紙サイズ]の欄には、印刷に使用できる封筒のサイ
ズが表示されます。
[印刷部数] - 1 回のジョブで複数のコピーを作成する方法を変更します。[部単位で印刷]、[標準]、または[逆順で印刷]な
どの印刷順序を指定します。
ア
ド
バ
ン
ス
[両面印刷] - 用紙の両面に印刷するには、このオプションを選択します。[自動]、[手動]、または[両面印刷]のいずれか
から選択します。
[乾燥時間の延長] - 両面印刷ジョブでページ下部がインクで汚れる場合は、このオプションを選択します。この機能を使用する
と、印刷面のインクが乾くまで待機してから、用紙をプリンタに戻して裏面が印刷されるまでの時間が延長されます。
メモ: この機能をオンにすると、両面印刷ジョブが完了するまでの時間が少し長くなります。
[レイアウト] - [標準]、[バナー]、[左右反転]、[割り付け]、[ポスター]、[小冊子]、または[フチなし]を選択
します。
[画像のシャープ化] - 画像の種類に応じて、最も良い鮮明度のレベルが自動的に選択されます。
[デル カスタマーエクスペリエンス向上プログラム] - デル カスタマーエクスペリエンス向上プログラムに関する情報にアクセス
し、参加の状態を変更できます。
[その他のオプション] - [表示オプション]および[印刷を完了]の設定を指定できます。プリンタで検出された用紙の種類を
表示することもできます。
メ
ン
テ
ナ
ン
ス
カートリッジの取り付け
ノズル清掃
プリントヘッド調整
テストページの印刷
ネットワークサポート










