Users Guide

Table Of Contents
問題を解決する |73
ピクチャが画面
全体に表示され
ない
ピクチャを画
面の高さまた
は幅いっぱい
に表示できな
異なるビデオ形式により(縦横比、モニ
ターが全画面で表示できないことがあり
ます。
内蔵診断を実行します。
DP/HDMI ケー
ブルが USB- C
アダプタまたは
ドックを介して
接続されている
ときには、画像
が正しく表示さ
れません。
黒いスクリー
ンが表示され
るか、ディス
プレイが正し
く表示されな
いときディス
プレイが静止
します
•USB-C アダプタまたはドックはご使用に
ならないでください。DP/HDMI ケーブ
ルを直接ノートブック / デスクトップに
接続します。
360 Hz リフ
レッシュレート
にならない
モニターが
360 Hz リフ
レッシュレー
トで表示でき
ません。
モニタが付属の DP ケーブルでコン
ピューターと接続されていることを確認
してください。
コンピューターのコントロールパネルか
NVIDIA コントロールパネルでリフレッ
シュレートが 360 Hz に設定されている
ことを確認してください。
ゲームをする場合は、ゲーム設定
360 Hz に設定されていることを確認し
ください。
NVIDIA Reflex
Latency
Analyzer を起動
できません。
NVIDIA Reflex
Latency
Analyzer が応
答しない、ま
たは正しく作
動しません。
マウス(有線 / 無線)が指定され USB
ポートに接続されていることを確認して
ください。
•OSD から NVIDIA Reflex Latency
Analyzer がオンになっていることを確
してください。
検出エリアの範囲と場所が適切に設定さ
れていることを確認してください