Service Manual

Table Of Contents
7. セキュリティ
オプション
管理者以外のセットアップ
管理者パスワドが設定されている場合に、セットアップオプションの更を許可するかどうかを
決めることができます。無に設定すると、セットアップオプションは管理者パスワドによって
ロックされます。
[ワイヤレス スイッチの更を許可する]
このオプションは、デフォルトでは設定されていません。
UEFI カプセル ファムウ
ェアのアップデ
システム BIOS UEFI カプセル アップデ パッケジでアップデトすることができます。
UEFI カプセル ファムウェアのアップデトを有にする]
このオプションはデフォルトで有化されています。
TPM 2.0 セキュリティ
POST 中に、TPMTrusted Platform Module)を有または無にすることができます。
このオプションは次のとおりです。
TPM On - デフォルト
Clear(クリア)
[有なコマンドの PPI をスキップ] - デフォルト
[無なコマンドの PPI をスキップ]
PPI Bypass for Clear Command
Attestation Enable - デフォルト
[キ ストレジが有 - デフォルト
SHA-256 - デフォルト
いずれかのオプションを選します。
[無
Enabledデフォルト
TPM セキュリティ
POST 中に Trusted Platform ModuleTPM)を有にすることができます。
デフォルト設定:このオプションはデフォルトで設定されていません。
PPI Bypass for Clear
Command
TPM Physical Presence InterfacePPIを制御することができます。この設定を有にすると、Clear
コマンドを行する場合に、OS BIOS PPI プロンプトをスキップできます。この設定は
更されるとすぐに反映されます。
Computrace (R)
オプションである Computrace ソフトウェアを次のオプションで起動または無にすることができ
ます。
このオプションは次のとおりです。
[非アクティブ]
[無
Activate - デフォルト
セキュア
8. セキュア
オプション
リスト オプション 利用可能な起動オプションを表示します。
Legacy(レガシ
UEFI
デフォルト:UEFI
File Browser Add Boot Option 起動オプションを追加できます。
File Browser Del Boot Option 起動オプションを削除できます。
79