Users Guide

ISCSI ブートNetXtreme-E ユーザー マニュアル
2018 2 26 NetXtreme-E-UG100 ページ 51
MBA ブート プロトコル設定
ブート プロトコルを設定するには:
1. システムを再起動します。
2. PXE バナーで、CTRL+S キーを押します。[MBA Configuration Menu] が表示されます。
3. [MBAConfiguration Menu] で、上向きの矢印キーまたは下向きの矢印キーを使用し [Boot Protocol]
オプションに移動します。左向きの矢印キーまたは右向きの矢印キーを使用して、[Boot Protocol]
オプションを iSCSI に変更します。
4. [Main/メイン] メニューで、[iSCSI Boot Configuration/iSCSI ブート コンフィギュレーション]
選択
ます。
iSCSI ブート コンフィギュレーション
iSCSI ブートの設定には 2 の方法があります:
静的 iSCSI ブート コンフィギュレーション。
動的 iSCSI ブート コンフィギュレーション。
静的 iSCSI ブート コンフィギュレーション
静的コンフィギュレーションでは、49 ページの “iSCSI ターゲットを設定する で取得したシステムの
IP アドレス、システムのイニシエータ IQN、およびターゲット パラメタのデータを入力する必要があり
ます。設定オプションについては、50 ページの 31 を参照してください。
静的コンフィギュレーションを使用して iSCSI ブート パラメタを設定するには:
1. [General Parameters] メニューで、次のパラメタを設定します。
TCP/IP parameters via DHCP – Disabled.(IPv4 の場合)
IP Autoconfiguration – Disabled.(IPv6 の場合、非オフロード)
iSCSI parameters via DHCP – Disabled
CHAP Authentication – Disabled
DHCP Vendor ID – BRCM ISAN
Link Up Delay Time – 0
Use TCP Timestamp - Enabled (Dell/EMC AX100i などの一部のターゲットでは、[Use TCP
Timestamp] を有効にする必要があります)
Target as First HDD – Disabled
LUN Busy Retry Count – 0
IP Version – IPv6.(IPv6 の場合、非オフロード)
2. ESC キーを押して [Main] ニューに戻ります。
3. [Main] メニューで、[Initiator Parameters] を選択します。
4. [Initiator Parameters] 画面で、次の項目の値を入力します。
•IP アドレス (未指定の IPv4 および IPv6 アドレスは、それぞれ「0.0.0.0」、「::」となります)
サブネット マスク プリフィックス
デフォルト ゲートウェイ
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
iSCSI (クライアント
システムで使用される iSCSI イニシエータ名に対応します)