Users Guide

DCBX:データ センター ブリッジングNetXtreme-E ユーザー マニュアル
2018 2 26 NetXtreme-E-UG100 ページ 73
DCBX:データ センター ブリッジング
Broadcom NetXtreme-E コントローラは、IEEE802.1Qaz DCBX と以前 CEE DCBX 仕様をサポートします。
DCB 設定は、ローカルに定義された設定をリンク ピアと交換することで取得されます。リンクの両側が異な
る設定になっている可能性があるため、DCBX は「willing (順応)」のコンセプトにより、リンクの片側が、
相手側のパラメタを受信する態勢であることを通知しますこれは、ETS 設定および PFC TLV において単一
ビットを使用する DCBX プロトコルで示されます。このビットは、ETS 奨およびアプリケーション優先
TLV では使用されません。リンク パートナー ネットワーク スイッチが「非順応」モードになっている場合、
NetXtreme-E NIC は、デフォルトで「順応」モードになります。この動作により、スイッチ上の同じ DCBX
設定がネットワーク全体に確実に伝播されます。
ユーザーは、NetXtreme-E NIC を手動で非順応モードに設定して、PFC、絶対優先、ETSAPP など、さま
ざまな設定をホスト サイドから実行できます。使用可能な設定の詳細については、ドライバの readme.txt
参照してください。このドキュメントでは、Windows PowerShell を使用して、このような設定を Windows
で行う方法について例を示します。このユーザー マニュアルでは、DCBXQoS、それらの使用例について
は説明しません。これらの追加情報については、別途、ホワイトペーパーで詳しく説明しています。
DCBX のサポートを有効にするには、UEFI HII メニューで次の設定を行う必要があります。
[システム セットアップ] -> [デバイス設定] -> [NetXtreme-E NIC] -> [デバイス レベル設定]
[QoS プロファイル] デフォルトの QoS キュー プロファイル
帯域幅割り当てを超える詳細な調整が必要とされるさまざまな PFC 要件および ETS 要件をサポートするには、
Quality of Server (QoS) リソースの設定が必要です。NetXtreme-E では、ジャンボ フレームのサポートに NIC
ハードウェア リソースを割り当てるか、非可逆圧縮のロッシー CoS キュー (Class of Service Queues) と可逆圧
縮のロスレス CoS キューを組み合わせて使用するかを管理者が選択できます。さまざまな設定の組み合わせが
可能であり、計算が複雑になる可能性もあります。このオプションでは、事前に計算された QoS キュー プロ
ファイルのリストからユーザーがプロファイルを選択できます。事前に計算されたこれらのプロファイルは、
顧客の一般的な導入環境で、PFC 要件と ETS 要件のサポートを最適化するように設計されています。
次に、各 QoS プロファイルの概要を示します。
38
QoS
プロファイル
プロファイル番号
ジャンボ
フレー
ムのサポート
ロッシー
CoS
キュー
/
ポートの数
ロスレス
CoS
キュー
/
ポートの数
2
ポート
SKU
のサ
ポート
プロファイル #1 はい
0
1 (PFC サポート) はい (25 Gbps)
プロファイル #2 はい
4
2 (PFC サポート)
No
プロファイル #3 いいえ。
(MTU <= 2 KB)
6
2 (PFC サポート) はい (25 Gbps)
プロファイル #4 はい
1
2 (PFC サポート) はい (25 Gbps)
プロファイル #5 はい
1
0 (PFC サポートなし) はい (25 Gbps)
プロファイル #6 はい
8
0 (PFC サポートなし) はい (25 Gbps)
プロファイル #7 この設定は、2 つのロスレス CoS キューにパケット バッファを最大限に割り当て、
柔軟性と引き換えに RoCE パフォーマンスを最大限に高めます。
はい
02
はい (25 Gbps)
既定 はい プロファイル #4 と同じ はい