Users Guide

DCBX:データ センター ブリッジングNetXtreme-E ユーザー マニュアル
2018 2 26 NetXtreme-E-UG100 ページ 76
送信元/宛先アドレスに基づいて QoS ポリシーを作成するには、次のコマンドを使用します。
PS C:\> New-NetQosPolicy "Network Management" -IPDstPrefixMatchCondition 10.240.1.0/24 -
IPProtocolMatchCondition both -NetworkProfile all -PriorityValue8021Action 7
Name : Network Management
Owner : Group Policy (Machine)
Network Profile : すべて
Precedence : 127
IPProtocol : Both
IPDstPrefix : 10.240.1.0/24
PriorityValue : 7
QoS ポリシーを表示するには、次のコマンドを使用します。
PS C:\> Get-NetQosPolicy
Name : Network Management
Owner : (382ACFAD-1E73-46BD-A0A-6-4EE0E587B95)
NetworkProfile : すべて
Precedence : 127
IPProtocol : Both
IPDstPrefix : 10.240.1.0/24
PriorityValue : 7
Name : SMB policy
Owner : (382AFAD-1E73-46BD-A0A-6-4EE0E587B95)
NetworkProfile : すべて
Precedence : 127
Template : SMB
PriorityValue : 4
QoS ポリシーを変更するには、次のコマンドを使用します。
PS C:\> Set-NetqosPolicy -Name "Network Management" -IPSrcPrefixMatchCondition 10.235.2.0/24 -
IPProtocolMatchCondition both -PriorityValue802.1Action 7
PS C:\> Get-NetQosPolicy -name "network management"
Name : Network Management
Owner : {382ACFD-1E73-46BD-A0A0-4EE0E587B95}
NetworkProfile : すべて
Precedence : 127
IPProtocol : Both
IPSrcPrefix : 10.235.2.0/24
IPDstPrefix : 10.240.1.0/24
PriorityValue : 7
注:上記のコマンドは、SMB の新しいポリシーを作成します。-SMB は、TCP ポート 445 (SMB
用に予約済み) と一致するインボックス フィルタです。パケットが TCP ポート 445 に送信される
と、パケットがネットワーク ミニポート ドライバに渡される前に、オペレーティング システムに
より 802.1p 4 でタグが付けられます。
–SMB に加えて、その他のデフォルト フィルタには、–iSCSI (TCP ポート 3260 に一致)-NFS
(TCP ポート 2049 に一致)-LiveMigration (TCP ポー 6600 に一致)-FCOE (EtherType 0x8906
に一致)–NetworkDirect などがあります。
NetworkDirect は、ネットワーク アダプタの RDMA 実装の最上位に作成される抽象化レイヤーです。
–NetworkDirect の後には Network Direct ポートが必要です。
既定のフィルタに加えて、ユーザーはアプリケーションの実行可能な名前 (下の最初の例のように)
IP アドレス、ポート、またはプロトコルによってトラフィックを分類できます。