Owners Manual

ファブリック A
ファブリック A は冗長 Gb サネットファブリックで、I/O モジュルスロット A1 A2 をサポトします。各ブレドの内蔵
サネットコントロラは、ファブリック A をイサネット用ファブリックとして限定します。
メモ: ファブリック A KR10 Gbps 標準)をサポトします。
メモ: ファブリック B またはファブリック C 用に設計されたモジュルを、スロット A1 または A2 に取り付けることはでき
ません。これは、各モジュルのフェスプレトに貼られたラベルの色分けで示されています。
ファブリック B
ファブリック B 1 40 Gb/ 秒の冗長ファブリックで、I/O モジュルスロット B1 B2 をサポトします。ファブリック B は現
1 Gb または 10 Gb サネット、DDR/QDR Infinibandおよび 4 Gbps または 8 Gbps ファイバチャネルモジュルをサポトし
ています。サポトされるファブリックタイプは、今後追加される予定です。
メモ: ファブリック B は最大 16 Gbps のファイバチャネル、Infiniband FDR14 Gbps 標準)、および KR10 Gbps 標準)をサ
トします。
ブレドがファブリック B スロット I/O モジュルと通信するには、一致するメザニンカドがファブリック B のメザニンカ
ドの位置に取り付けられている必要があります。
ファブリック A 用に設計されたモジュルは、ファブリック B のスロットに取り付けることもできます。
ファブリック C
ファブリック C 1 40 Gb/ 秒の冗長ファブリックで、I/O モジュルスロット C1 C2 をサポトします。ファブリック C
現在 1 Gb または 10 Gb サネット、DDR/QDR Infinibandおよび 4 Gbps または 8 Gbps ファイバチャネルモジュルをサポ
しています。サポトされるファブリックタイプは、今後追加される予定です。
メモ: ファブリック C は最大 16 Gbps のファイバチャネル、Infiniband FDR14 Gbps 標準)、および KR10 Gbps 標準)をサ
トします。
ブレドがファブリック C スロット I/O モジュルと通信するには、一致するメザニンカドがファブリック C のメザニンカ
ドの位置に取り付けられている必要があります。
ファブリック A 用に設計されたモジュルは、ファブリック C のスロットに取り付けることもできます。
クアッドポトネットワクドドにおけるポ
トの自動無Dell PowerEdge M710HD のみ)
クワッドポ ネットワ ドを使用してインストルされたシステムは、ポト自動無化機能をサポトします。
シャ ファブリックの A スロットに取り付けられている対応 I/O モジュルがクワッドポ マッピングをサポトしていない
場合、システム起動中に、この機能によってクワッドポ ネットワ ドの 3 番目(NIC3)および 4 番目(NIC4
のポトが無になります。この動は、ファブリック A スロットのみに限定され、取り付けられている I/O モジュルのタイプ
じて自動的に有または無になります。
メモ: すべてのポトをアクティブにするには、48 トのスイッチモジュル(部ポトが 32 個)にクアッドポトネッ
トワクド 1 枚を使用する必要があります。
メモ: LOM ファムウェアのアップデトは、クアッドポトネットワクドド上の有なポトにのみ適用されま
す。
次の表は、クアッドポトネットワクドドの NIC3 および NIC4 トを有 / にする構成の要を示したもので
す。
2. トの自動無決定表
IOM スロット A1 IOM スロット A2 NIC3 NIC4(有 / トの自動無
非アクティブ
デュアル アクティブ
I/O モジュルの設定 35