Users Guide

# cfgChassisPowerClear
cfgChassisMinPower cfgChassisMaxPowerCapacity をリセットするにはこのオブジェクトを 1 設定します
# cfgChassisPowerClearTimestamp
用。 cfgChassisMinPower および cfgChassisMaxPowerCapacity のリセットのタイムスタンプ
cfgChassisPowerButtonEnable
シャーシの電源ボタンが有効無効かをします
0 (無効)1 (有効)
# cfgSystemEnergyConsumptionClear
エネルギー統計をリセットするにはこの1 設定します
racadm getconfig -g cfgChassisPower
# cfgChassisInPower=0 W | 0 BTU/hr
# cfgChassisPeakPower=0 W
# cfgChassisPeakPowerTimestamp=06:32:55 01/26/2009
# cfgChassisMinPower=0 W
# cfgChassisMinPowerTimestamp=06:32:55 01/26/2009
# cfgChassisPowerStatus=5
# cfgChassisRedundantState=0
cfgChassisPowerCap=7928 W
cfgChassisPowerCapF=7928 W
cfgChassisPowerCapBTU=200 BTU/hr
cfgChassisPowerCapFBTU=200 BTU/hr
cfgChassisPowerCapPercent =10%
cfgChassisPowerCapFPercent =10%
cfgChassisRedundancyPolicy=0
cfgChassisDynamicPSUEngagementEnable=0
# cfgChassisInMaxPowerCapacity=0 W
# cfgChassisInRedundancyReserve=0 W
# cfgChassisInPowerServerAllocation=0 W
# cfgChassisInfrastructureInPowerAllocation=51 W
# cfgChassisTotalInPowerAvailable=0 W
# cfgChassisPowerClear=******** (Write-Only)
# cfgChassisPowerClearTimestamp=18:00:00 12/31/1969
cfgChassisPowerButtonEnable=1
cfgSystemEnergyConsumptionClear = ****(Write-Only)
racadm config -g cfgChassisPower -ocfgChassisPowerClear1
cfgChassisMinPower cfgChassisPeakPower をクリアします
cfgServerInfo
シャーシのサーバーにする情報表示して設定します
# cfgServerInfoIndex
用。サーバーのインデックス表示します
メモこのオブジェクトをconfig または getconfig サブコマンドを一緒使用してください.
メモこのオブジェクトプロパティを使用するにはシャーシ設定システム管理者権限必要です
メモ出力でハッシュ記号(#いてない設定はすべて指定できます。設定可能なオブジェクトを変更するには-o オプションを使用します