Administrator Guide

Table Of Contents
前提条件
Live Migration は、同期中またはスワップ準備完了のいずれかの状態である必要があります。
手順
1. レプリケーションと Live Volume ビューをクリックします。
2. Live Migration タブで、修正する Live Migration を選択し、設定の編集 をクリックします。
Live Migration の編集 ダイアログボックスが開きます。
3. 重複解除 チェックボックスにチェックを付けるか、チェックを外して、OK をクリックします。
Live Migration
のソースレプリケーション
QoS
ノードの変更
Live Migration で使用する帯域幅を変更するため、別の QoS ノードを選択します。
前提条件
Live Migration は、同期中またはスワップ準備完了のいずれかの状態である必要があります。
手順
1. レプリケーションと Live Volume ビューをクリックします。
2. Live Migration タブで、修正する Live Migration を選択し、設定の編集 をクリックします。
Live Migration の編集 ダイアログボックスが開きます。
3. ソースレプリケーション QoS ノード ドロップダウンメニューで、ローカルとリモートの Storage Center 間の帯域幅使用をコントロールするため
に使用する QoS 定義を選択します。
4. OK をクリックします。
Live Migration
の削除
Live Migration タブを使用して、ソースおよび宛先 Storage Center がスワップされていない Live Migration を削除します。
前提条件
Live Migration は、次のいずれかの状態である必要があります。
同期中
スワップ準備完了
エラー
このタスクについて
メモ: ソースおよび宛先の両方の Storage Center のステータスがアップと表示され、Dell Storage Manager に接続されている場合
に限り、
Live Migration を削除することをお勧めします。
手順
1. レプリケーションと Live Volume ビューをクリックします。
2. Live Migration タブで、削除する Live Migration を選択します。
3. 削除 をクリックします。
削除 ダイアログボックスが開きます。
4. OK をクリックして Live Migration を削除します。
ライブ移行ボリュームの表示
ボリュームについての詳細情報を確認するには、ストレージ タブまたは IO 使用状況 タブで、ライブ移行のソースボリュームまたは宛先ボリュームを
表示します。
ライブ移行のソースボリュームの表示
ストレージ タブまたは IO 使用状況タブで、ライブ移行のソースボリュームについての詳細情報を確認します。
1. レプリケーションと Live Volume ビューをクリックします。
2. ライブ移行 タブで、ソースボリュームを表示するライブ移行を選択します。
3. ソースボリューム をクリックし、次のオプションのいずれかを選択します。
ストレージ タブで表示 - ストレージ タブにソースボリュームが表示されます。
Storage Center の管理
125