Administrator Guide

Table Of Contents
ボリュームの作成とサーバへのマッピング
サーバで追加のストレージが必要であり、既存のボリュームを使用しない場合は、1 回の操作でボリュームを作成し、サーバとマッピングできます。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. 新しいボリュームにマッピングするサーバを、ストレージ タブのナビゲーションペインで選択します。
4. 右ペインで、ボリュームの作成 をクリックします。ボリュームの作成 ダイアログボックスが表示されます。
5. ボリュームの名前を 名前 フィールドに入力します。
6. ドロップダウンメニューからストレージの単位を選択し、サイズ フィールドにボリュームのサイズを入力します。利用可能なストレージの単位は、
キロバイト
KB、メガバイトMB、ギガバイトGB、およびテラバイトTBです。
7. ボリュームフォルダ ペインで、ボリュームの親フォルダを選択します。
8. オプション必要に応じて残りのボリューム属性を設定します。
ボリュームのスナップショットの作成および失効をスケジュールするには、スナップショットプロファイル から 変更 をクリックして、1 つまたは
複数の
スナップショットプロファイルを適用します。
LUN 設定を指定したり、マッピングパスを制限したり、ボリュームを読み取り専用で提供したりするには、詳細マッピング をクリックします。
チャージバックが有効になっている場合は、チャージバック部門 から 変更 をクリックして、ボリュームに関連付けられたストレージコストを
課金する部門を選択します。
ボリュームの読み取りキャッシュを無効にするには、読み取りキャッシュ の横にある 有効 チェックボックスのチェックを外します。
ボリュームの書き込みキャッシュを無効にするには、読み取りキャッシュ の横にある 有効 チェックボックスのチェックを外します。
圧縮 から 有効 を選択し、データ圧縮を有効にします。
ボリュームデータに特定のディスクティアと RAID レベルを使用するには、ストレージプロファイル ドロップダウンメニューから適切なストレー
ジプロファイルを選択します。推奨 ストレージプロファイルを使用すると、Data Progression を最大限に活用することができます。
複数のストレージタイプが Storage Center で定義されている場合は、ストレージタイプ ドロップダウンメニューからストレージを提供する
ストレージタイプを選択します。
9. OK をクリックします。ボリュームが作成され、サーバにマッピングされます。
関連リンク
ボリュームの変更
複数ボリュームの同時作成とサーバへのマッピング
サーバで追加のストレージが必要であり、既存のボリュームを使用しない場合は、1 回の操作で複数のボリュームを作成し、サーバとマッピングでき
ます。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. 新しいボリュームにマッピングするサーバを、ストレージ タブのナビゲーションペインで選択します。
4. 右ペインで、複数のボリュームの作成 をクリックします。ボリュームの作成 ダイアログボックスが開きます。
5. ボリュームの名前を 名前 フィールドに入力します。
6. ドロップダウンメニューからストレージの単位を選択し、サイズ フィールドにボリュームのサイズを入力します。利用可能なストレージの単位は、
キロバイト
KB、メガバイトMB、ギガバイトGB、およびテラバイトTBです。
7. ボリュームフォルダ ペインで、ボリュームの親フォルダを選択します。
8. オプション必要に応じて残りのボリューム属性を設定します。
ボリュームのスナップショットの作成および失効をスケジュールするには、スナップショットプロファイル から 変更 をクリックして、1 つまたは
複数の
スナップショットプロファイルを適用します。
LUN 設定を指定したり、マッピングパスを制限したり、ボリュームを読み取り専用で提供したりするには、詳細マッピング をクリックします。
チャージバックが有効になっている場合は、チャージバック部門 から 変更 をクリックして、ボリュームに関連付けられたストレージコストを
課金する部門を選択します。
ボリュームの読み取りキャッシュを無効にするには、読み取りキャッシュ の横にある 有効 チェックボックスのチェックを外します。
Storage Center サーバー管理
159