Administrator Guide

Table Of Contents
107. 自動レポート タブ
3. 自動レポート設定 領域のチェックボックスにチェックを付けて、次のレポートを生成する頻度を指定します。
Storage Center の概要 毎週 チェックボックスまたは 毎月 チェックボックスあるいはその両方にチェックを付けます。
ディスククラス 毎週 チェックボックスまたは毎月 チェックボックスあるいはその両方にチェックを付けます。
ディスクの電源オン時間 - 毎週 チェックボックスまたは毎月 チェックボックスあるいはその両方にチェックを付けます。
アラート 毎日 チェックボックスまたは 毎週 チェックボックスあるいはその両方にチェックを付けます。
ボリュームストレージ 毎日 チェックボックス、毎週 チェックボックス、または 毎月 チェックボックスあるいその組み合わせ、またはすべて
にチェックを付けます。
レプリケーション 毎日 チェックボックス、毎週 チェックボックス、または 毎月 チェックボックスあるいその組み合わせ、またはすべて
チェックを付けます。
4. 自動表レポート設定 領域でチェックボックスにチェックを付け、生成するレポートとレポートを生成する頻度を指定します。
メモ: 自動表レポートは、パブリックディレクトリに保存したり、自動電子メールに添付したりできますが、レポートビューには表示さ
れません。
a. IO レポート 領域で 頻度 チェックボックスにチェックを付けて、レポートの生成頻度を決定し、レポートタイプ チェックボックスにチェックを付
けて生成するレポートを決定します。
b. ストレージレポート 領域で 頻度 チェックボックスにチェックを付けてレポートの生成頻度を決定し、ボリュームレポートタイプ チェックボッ
クス、
サーバーレポートタイプ チェックボックス、および ディスクレポートタイプ チェックボックスのいずれかにチェックを付けて生成するレポ
ートを決定します。
5. チャージバック自動レポート設定 領域のチェックボックスにチェックを付け、生成する チャージバックレポートタイプを指定します。
チャージバック このチェックボックスにチェックを付け、毎日の終わりにチャージバックレポートを生成します。
チャージバックの節約 このチェックボックスにチェックを付け、毎日の終わりにチャージバックの節約レポートを生成します。
6. パブリックディレクトリにレポートをエクスポートするには、パブリックディレクトリにレポートを保存 チェックボックスにチェックを付け、ディレクトリ
フィールドに完全パスを入力します。
メモ: このディレクトリは、Data Collector と同一のサーバー上に存在する必要があります。
7. レポートの生成時に Data Collector がレポートを電子メールで送信するよう設定するには、次の手順を実行します。
自動レポートを電子メールに添付 チェックボックスにチェックを付け、自動レポート設定 領域のレポートを電子メールで送信します。
表レポートを電子メールに添付 チェックボックスにチェックを付け、自動表レポート設定領域のレポートを電子メールで送信します。
メモ: Storage Manager は、ユーザープロパティ で指定されたメールアドレスに電子メールを送信します。
8. 自動表レポート設定 領域で、エクスポートし、電子メールで送信するレポートのファイル形式を指定するには、使用するファイル形式のラジ
オボタンを選択します。
9. OK をクリックします。
Storage Center レポート
787