Administrator Guide

Table Of Contents
ボリュムのコピ
ボリュムをコピして、デタのバックアップまたは再利用のために同一のボリュムを作成します。
コピ、ミラ、または移行の宛先ボリュムは、次の要件をたしている必要があります。
にマップすることはできません。
スボリュムと同じサイズかそれ以上である必要があります。
別のコントロラ上でアクティブにすることはできません。
ボリュムのコピ
ボリュムをコピすると、スボリュムから宛先ボリュムへデタがコピされます。コピー処理中にソスボリュムに加
えられた更は、宛先ボリュムにも適用されます。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ストレ タブをクリックします。
3. ストレ タブのナビゲションペインで、ボリュムを選します。
4. 右側のペインで、カルコピ > ボリュムのコピ を選します。ボリュムのコピ ダイアログボックスが開きます。
5. 存のボリュムを選するか、宛先ボリュムの新規ボリュムを作成します。
存のボリュムを選するには、宛先ボリュ の表からボリュムを選します。
宛先ボリュムにして新しいボリュムを作成するには、ボリュムの作成 をクリックします。
6. (オプション)リストからスナップショットのコピ を選します
7. 優先度 ドロップダウンメニュから、コピ操作にする優先度を選します。
8. (オプション)開始時刻のスケジュを選し、コピの作成時刻を設定します。
9. OK をクリックします。
連タスク
シングルステップダイアログを使用したボリュムの作成 p. 101
ボリュムの作成 p. 101
ミラリングボリュムの作成
ミラリングボリュムは、ソスボリュムに合わせて動的に更されるボリュムのコピです。ソスボリュムと宛先ボリ
ムは常に同期化されます。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ストレ タブをクリックします。
3. ストレ タブのナビゲションペインで、ボリュムを選します。
4. 右ペインで、カルコピ > ボリュムのミラ を選します。
ボリュムのミラ ダイアログボックスが開きます。
5. 存のボリュムを選するか、宛先ボリュムの新規ボリュムを作成します。
存のボリュムを選するには、宛先ボリュ の表からボリュムを選します。
宛先ボリュムにして新しいボリュムを作成するには、ボリュムの作成 をクリックします。
6. (オプション)リストからスナップショットのコピ を選します
7. 優先度 ドロップダウンメニュから、コピ操作にする優先度を選します。
8. (オプション)開始時刻のスケジュを選し、コピの作成時刻を設定します。
9. OK をクリックします。
連タスク
シングルステップダイアログを使用したボリュムの作成 p. 101
Storage Center の管理 111