Administrator Guide

Table Of Contents
手順
1. ストレ ビュをクリックします。
2. ストレ ペインで、FluidFS クラスタを選します。
3. ファイルシステム タブをクリックし、メンテナンス をクリックします。
4. 右ペインで ソフトウェアバジョン タブをクリックします。
5. インストルされ、アップグレドが使用可能なソフトウェアバジョン セクションで、ソフトウェアのアップグレドを探す
をクリックします。
6. FluidFS クラスタのアップグレ ウィザドが表示され、FluidFS クラスタにアップデトが利用可能かどうかを示すメッセ
ジが表示されます。アップデトが使用可能な場合は、次の手順に進みます。アップデトが利用できない場合(たとえば、
FluidFS クラスタがすでに最新のバジョンである場合)は、完了 をクリックして、ウィザドを終了します。
7. 次へ をクリックして、サビスパックを FluidFS クラスタにアップロドします(ただし、インストルはしません)。アップ
理の進捗が表示されます。アップロ理が完了すると、次のメッセジが表示されます。The upgrade package
has been delivered to the FluidFS Cluster
メモ: アップロ理は、手動で取り消すことができます 操作のキャンセル をクリックし、アップグレドをキャンセル
しますか ? と尋ねられたときに はい をクリックすることにより、手動でキャンセルできます。アップロ理を再開す
るには、配信の再試行 をクリックします。
メモ: アップロ理には長い時間がかかります。ウィザドを閉じると、アップロ理はバックグラウンドで継続
されます。後で アップグレドの確認 を再度クリックしてウィザドの入力を再び行い、アップロドの進行況を表示
できます。
次の表に、アップロ理中に行する手順を示します。
手順
アップデトのチェック FluidFS クラスタのアップデ ウィザドにより、使用可能な最新の FluidFS ジョンが
チェックされます。
パッケジをダウンロ FluidFS ビスパックが、Data Collector にダウンロドされます。
パッケジの整合性を ダウンロドした FluidFS ビスパックのチェックサムが再計算され、サビスパックの
整合性が確認されます。
パッケジを FluidFs にアップロ
FluidFS ビスパックが FluidFS クラスタ NAS コントロラにアップロドされま
す。
パッケジの登 Storage Manager は、FluidFS がパッケジがいたことを登するまで待機し、ビスパ
ックをインストルできるようにします。
8. ビスパックをインストルする準備ができたら、完了 をクリックします。インスト理の進行況が表示されます。
メモ: インスト理中に、FluidFS クラスタとの通信が中されます。この結果、通信エラ生する可能性がありま
す。ただし、インスト理はバックグラウンドで継続されます。
メモ: インスト理には、長い時間がかかります。ウィザドを閉じると、インスト理はバックグラウンドで
行されます。インストルの進行況は、ファイルシステム タブメンテナンスバックグラウンドプロセス
ブの順に使用して確認できます。
ファムウェアアップデトの管理
NAS コントロラ上のファムウェアは、サビスパックアップデト時および故障した NAS コントロラの交換後に自動的に更
新されます。ファムウェアアップデトの完了後、NAS コントロラは再起動します。ファムウェアアップデトの進行中は、
NAS コントロラを取り外さないでください。取り外すと、ファムウェアが破されます。ファムウェアアップデトの進行中
は、背面の電源オン LED とキャッシュアクティブ / オフロ LED 方が、橙色に 5 回、色に 5 回の点滅を繰り返します。
ファムウェアアップデト中にモニタを NAS コントロラの VGA トに接すると、Executing firmware updates for
TopHat system というメッセジが表示されます。
FTP を使用したファムウェアのアップデ
コントロラを最新バジョンの FluidFS にアップデトするには、次の手順を使用します。
FluidFS 管理 479