Administrator Guide

Table Of Contents
Storage Center レプリケションと Live
Volume
レプリケションは Storage Center から別の Storage Center にボリュムデタをコピして、局所的および地域的なデタ障害か
らデタを保護します。Live Volume はソスおよび宛先の Storage Center で同時にマッピングし、アクティブにすることができ
る、複製を行うボリュムです。
レプリケションを行するには、Remote Instant Replay(レプリケション)ライセンスをソスおよび宛先の Storage Center
適用する必要があります。
レプリケションから Live Volume を作成するには、Live Volume ライセンスをソスおよび宛先の Storage Center に適用する必要
があります。
メモ: Live Volume 機能は、フロントエンド SAS のストレジシステムではサポトされていません。
トピック:
Storage Center のレプリケション
クロスプラットフォムレプリケションの管理
Storage Center Live Volume
Storage Center のレプリケション
Storage Center は、ボリュムをリモ Storage Center に複製すると同時に、リモ Storage Center からのレプリケションの
ゲットとなることができます。管理者は Storage Manager を使用して、合的な災害復プランをサポトする Storage Center
してレプリケションプランを設定できます。
次の例で、サバはソスボリュムを更する I/O 要求を送信します。ソスボリュムにする更は、Fiber ChannelFC
たは iSCSI 由で宛先 Storage Center に複製されます。
46. レプリケション設定の例
1.
2. FC または iSCSI 由のソスボリュムへのサ I/O 要求
3. スボリュ 4. FC または iSCSI 由のレプリケション
5. 宛先ボリュ
レプリケションタイプ
レプリケションには、非同期と同期の 2 つのタイプがあります。
14
Storage Center レプリケションと Live Volume 511