Administrator Guide

Table Of Contents
2. Live Volume タブをクリックします。
3. Live Volume を選し、プライマリコピをオンラインにする をクリックします。プライマリコピをオンラインにする ダイア
ログボックスが表示されます。
4. OK をクリックします。
PS Series グル のレプリケションにする災害復
のアクティブ化
Storage Center から PS グルプにボリュムを複製した後、宛先 PS グルプ上で宛先ボリュムをアクティブにする必要があり
ます。アクティブにした後、サバにマップすることができます。
前提
スボリュムは、少なくとも 1 つのスナップショットを持つ必要があります。
方のストレジシステムは、Data Collector で管理されている必要があります。
このタスクについて
メモ: PS グルプの Storage Center レプリケション化に、宛先ボリュムのアクティブ化は必要ありません。PS グルプか
Storage Center へのレプリケション化については、Storage Center
レプリケ
ションに
する災害復
のアクティブ化
に記されている手順にってください。
手順
1. レプリケションと Live Volume タブをクリックします。
2. 復元ポイント タブをクリックします。
3. ブルからレプリケションの復元ポイントを選します。
4. 災害復のアクティブ化 をクリックします。
災害復のアクティブ化 ダイアログボックスが表示されます。
5. ブルでレプリケションを選します。
6. 次へ をクリックします。
7. 必要にじて、宛先ボリュムのボリュム設定を更します。
8. OK をクリックします。
Storage Manager により、リカバリボリュムがアクティブ化されます。
リカバリの進捗 タブを使用して、DR のアクティブ化を監視します。
失敗したレプリケションの再スタ
スボリュムが現在機能しており、宛先システムは使用可能であるのに、レプリケションが失敗したり、すでに削除されてい
たりする場合、レプリケションを再スタトできます。レプリケションを再スタトできるかどうかを確認するには、復元ポイ
ントを証します。
の復元ポイントにするレプリケションの再開
Storage Center ペアによりホストされている複のレプリケションまたは Live Volume が失敗した場合や削除された場合は、それ
らのレプリケションまたは Live Volume を同時に再開することができます。
このタスクについて
メモ: レプリケションの再スタトにより、連して設定されているレプリケション(カスケドモド)または同じボリ
ムを複の宛て先にレプリケトするレプリケション(混合モド)が削除されます。
562 Storage Center DR の準備とアクティブ化