Administrator Guide

3. ストレ タブのナビゲションペインで、ボリュムを選します。
4. 右ペインで、カルコピ > ボリュムの移行 を選します。
ボリュムの移行 ダイアログボックスが開きます。
5. 存のボリュムを選するか、宛先ボリュムの新規ボリュムを作成します。
存のボリュムを選するには、宛先ボリュ の表からボリュムを選します。
宛先ボリュムにして新しいボリュムを作成するには、ボリュムの作成 をクリックします。
6. (オプション)スナップショット をクリックして、ソスボリュムからスナップショットをコピすることもできます。
7. 優先度 ドロップダウンメニュから、コピ操作にする優先度を選します。
8. (オプション)移行後のアクションを選します。
何もしない移行後にアクションを行わずにボリュムを移行します。
スの削除移行後にソスボリュムを削除します。
逆方向のミラ宛先ボリュムがソスボリュムにミラリングされます。
9. (オプション)開始時刻のスケジュを選し、コピの作成時刻を設定します。
10. OK をクリックします。
連タスク
シングルステップダイアログを使用したボリュムの作成
ボリュムの作成
コピ / ミラ / 移行情報の表示
サマリ タブには、選したボリュムに連するコピ、ミラ、または移行の係にする情報が表示されます。コピおよび
移行情報は、コピまたは移行操作中にのみ サマリ タブに表示されます。
前提
このボリュムは、コピ、ミラ、または移行の係にある必要があります。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ストレ タブのナビゲションペインで、ボリュムを選します。
ボリュムサマリ タブの コピ / ミラ / 移行 領域には、選したボリュムに連するコピ、ミラ、または移行の
する情報が表示されます。
コピ、ミラ、または移行操作の優先度の
コピミラまたは移行操作の優先度によって、操作の重要性が決定し、その操作が他のコピミラまたは移行操作と
連していつ行されるかが決定します。
前提
ボリュムは、コピ、ミラ、または移行操作のソスボリュムである必要があります。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ストレ タブをクリックします。
3. ストレ タブのナビゲションペインで、コピ、ミラ、または移行係における現在のソスボリュムを選します。
4. コピ / ミラ / 移行 領域で、コピ、ミラ、または移行係を右クリックします。
5. 優先度の設定 をクリックします。
優先度の設定 ダイアログボックスが表示されます。
6. 優先度 ドロップダウンメニュから、優先度を選します。
7. OK をクリックします。
コピ、ミラ、または移行の係の削除
スボリュムが宛先ボリュムにコピされるのを回避するために、コピ、ミラ、または移行の係を削除します。係を
削除すると、ソスボリュムと宛先ボリュムから係が削除されます。
108 Storage Center の管理