Users Guide

Table Of Contents
キャッシュ設定みキャッシュを無にする]チェック ボックスと[書きみキャッシュを有にする]チェック
ボックスをオンまたはオフにして、新規ボリュムのデフォルト キャッシュ設定を指定します。
したボリュムの QoS プロファイルボリュムの QoS プロファイルのデフォルト値を使用するか、更するをク
リックして別の QoS プロファイルを選します。
6. 次へ]をクリックします。
スナップショット プロファイル]ペジが開きます。
7. ボリュムに使用するスナップショット プロファイルを選して、次へ]をクリックします。
レプリケション オプション]ペジが開きます。
8. レプリケション設定を選します。
レプリケション タイプ
レプリケション、非同期
レプリケション、同期 - 高可用性
レプリケション、同期 - 高整合性
QoS 定義:レプリケションにして、事前に定義された QoS 定義を選します。
アクティブなスナップショットの復元:ボリュムのアクティブなスナップショット領域のすべての書きみがコピされ
ます。同期レプリケションの場合は、このオプションを無にすることはできません。
重複排除:各スナップショットでキャプチャされたデタすべてではなく、ソ ボリュムのスナップショット履
更のあった部分のみがコピされます。重複排除により域幅は節約されますが、Storage Center のリソス消費量は
します。
レプリケション ゲットの場所]を選します。
9.
メモ: レプリケションから Live Volume へのレプリケション タイプの換を選すると、警告ダイアログ ボックスが開
きます。
換の行を確認するチェック ボックスにチェックを入れて、OK]をクリックします。
レプリカを Live Volume 換することを確認すると、Live Volume オプション]ペジが開きます。
10. Live Volume のオプションを設定します。
ドロップダウン リストで[セカンダリ QoS 定義]を選します。
Storage Center のスワップ オプションを選または選解除します。プライマリ Storage Center を自動的にスワップす
]を選した場合は、詳細設定の表示]をクリックして、スワップするタイミングを決定するための詳細なオプション
を選します。
スワップ前にセカンダリに書きまれる最小デタ量
スワップ前にセカンダリ上で生する I/O の最小 %
スワップ前にプライマリでいる最小時間
同期レプリケションの場合は、自動フェルオ]を選して、サビスが中した場合に Live Volume を自動的に
フェルオするように設定します。デフォルトで、自動復元]も選されます。
Live Volume セカンダリ マッピングのタゲットの場所を指定します。
11. 次へ]をクリックします。
終了準備完了]ペジが開きます。
12. 終了 をクリックします。
タストアレプリケションの削除
不要になったデタストアレプリケションを削除します。
手順
1. レプリケションを削除するデタストアを選します。
2. [アクション] > [すべての Dell ストレ アクション] > [レプリケション/Live Volume > [削除]の順に選します。
レプリケション/Live Volume の削除]ウィザドが開きます。
3. 削除するレプリケションを選します。
4. 次へ]をクリックします。
削除オプション]ペジが開きます。
5. レプリケションの削除オプションを選します。
復元ポイントを削除する:レプリケションの復元ポイントを削除する場合は、このオプションを選します。
ゲット ボリュムをリサイクルする:タゲット Storage Center のごみ箱にタゲット ボリュムを移動する場合は、
このオプションを選します。
ゲット ボリュムを削除:削除したタゲット ボリュムをごみ箱にさない場合は、このオプションを選します
(非推
22 Dell ストレジの操作