Users Guide

Local Mount Utility を使用したリカバリポイントのマウント
LMU では、保護象マシン、レプリケトされたマシン、およびリカバリポイントのみのマシンなど、接されている Core マシ
ンに連付けられたリカバリポイントをマウントすることができます。
リカバリポイントをマウントする前に、リカバリポイントが保存されている Core Local Mount UtilityLMU)を接する必要が
あります。手順 Local Mount Utility への Core マシンの追加 p. 105 に記載されているとおり、LMU に追加できる Core は無制
限ですが、アプリケションが一度に接できる Core 1 つのみです。たとえば、1 つの Core によって保護されているマシンのリ
カバリポイントをマウントしたあとに、別の Core に保護されているマシンのリカバリポイントをマウントする場合、LMU は最初
Core との接を自動的に切し、2 つ目の Core との接を確立します。
1. Local Mount Utility インタフェスから、ナビゲションツリ Core を展開して、保護象マシンを表示します。
2. ナビゲションツリから、リカバリポイントのマウント元であるマシンを選します。
リカバリポイントがメインフレに表示されます。
3. 必要にじて、マウントするリカバリポイントを展開して、個のディスクのボリュムまたはデタベスを表示します。
4. マウントするリカバリポイントを右クリックして、次のいずれかを選します。
オプション
マウント このオプションを使用すると、み取り用としてリカバリポイントをマウントすることが
できます。
書きみ可能でマウント このオプションを使用すると、マウントされたリカバリポイントを更することができま
す。
以前の書きみとともにみ取
用でマウント
このオプションでは、リカバリポイントをみ取り用としてマウントし、以前に行われた
更が含まれます。
高度なマウント... このオプションでは、高度なマウント ダイアログボックスが開きます。
5. 高度なマウント を選した場合は、次の表に明されているオプションを完了します。
54. 「高度なマウント」のオプション
オプション
マウントポイント
のパス
をクリックして、デフォルトマウントポイントのパス以外のリカバリポイントのパスを選する
か、または手動で優先パスを入力します。
マウントタイプ 次のオプションのいずれかを選します。
み取り用でマウント
書きみ可能でマウント
以前の書きみとともにみ取り用でマウント
各オプションの明については、手順 4 照してください。
マウント」をクリックします。
マウントされたリカバリポイントを含むフォルダを自動的に開きます。
メモ: にマウントされているリカバリポイントを選すると、マウント中 ダイアログボックスでリカバリポイントを
マウント解除するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。
Local Mount Utility を使用したマウントみリカバリポイントの
リカバリポイントを索すると、Windows エクスプロ ウィンドウでバックアップされたデタが開き、リカバリ象のアイテ
ム(複可)のボリュムとフォルダを索できます。
Windows エクスプロラなどのファイルマネジャを使用して(またはプログラムによっては Windows API を使用して)優先場
所にコピすることでアイテムを回復することができます。現在マウントされているリカバリポイントを索するには、次の手順
行します。
メモ: リカバリポイントをマウントした後すぐに索する場合、マウント手順が完了したときにリカバリポイントを含むフォ
ルダが自動的に開くため、この手順は必要ありません。
108 DL アプライアンス コアの操作