Users Guide

17. Rapid Recovery コアでに定義されている暗化キを使用してこれらの保護象マシンを暗化するには、Encrypt data
using an existing Encryption key存の暗化キを使用してデタを暗化)を選し、ドロップダウンメニュから適切
なキを選します。
手順 19 に進みます。
18. Core に新しい暗化キを追加し、そのキをこれらの保護象マシンに適用する場合は、次の表の明にって情報を入力
します。
84. 化キの設定
テキストボックス
Name(名前) 化キの名前を入力します。
化キの名前には、1 ~ 130 文字の英字文字を含める必要があります。バックスラッシュ、スラッ
シュ、パイプ、コロン、アスタリスク、引用符、疑問符、開くまたは閉じる括弧、アンパサンドまたは
ハッシュなどの特殊文字は使用できません。
化キのコメントを入力します。
この情報は、コアコンソルからの暗化キを表示する際に、Description明)フィルドに表示さ
れます。
Passphrase(パスフ
ズ)
アクセスの制御に使用するパスフレズを入力します。
上記にリストされている特殊文字を避けるのが慣例です。
安全な場所にパスフレズを記します。Dell Support はパスフレズを復元できません。いったん暗
化キを作成し、1 つまたは複の保護象マシンにそれを適用した場合、パスフレズを失うとデ
を復元できません。
パスフレズの確
テキストボックスに先ほど入力したパスフレズを再度入力します。
19. Finish(終了)をクリックして、設定を保存し適用します。
ウィザドが閉じます。
20. Warning(警告)ジが表示され、選した容に足したら、Finish(完了)を再度クリックします。
Rapid Recovery ジェントソフトウェアが必要にじて指定したマシンに導入され、マシンが Core 上の保護に追加されます。
Vmware Vcenter/ESX(i) 仮想ホスト上の複マシンの保護
VMware vCenter/ESX(i) 仮想ホスト上で 1 つまたは複のマシンを同時に保護するために、この手順を使用します。
注意: ジェントレスの保護を使用する場合、Dell は保護を一度に 200 台という少ない仮想マシンに制限することをお
します。たとえば、Protect Multiple Machines(複のマシンの保護)ウィザドを使用する際には 200 台より多くの VM
しないでください。200 台より多くの VM を保護すると、パフォマンスが低下します。時間を置いた場合には Core
ジェントレスに保護できる VM の台には制限がありません。たとえば、今日 200 台の VM を保護し、その翌日に別の
200 台の VM を保護することができます。
1. Rapid Recovery コアコンソルでは、Protect(保護)ドロップダウンメニュをクリックし、Protect Multiple Machines(複
のマシンの保護)をクリックします。
Protect Multiple Machines(複のマシンの保護)ウィザドが開きます。
2. Welcome(ようこそ)ペジで、次のオプションのいずれかを選します。
標準
Advanced(詳細)(オプションの手順を表示します)
3. 次へをクリックします。
4. ウィザドの Connection(接)ペジでは、Source(ソス)ドロップダウンリストから vCenter / Esx(i)を選します。
5. 次の表の明にって、ホスト情報とログオン資格情報を入力します。
85. vCenter/ESX(i) 設定
テキストボックス
Host(ホスト) VMware vCenter Server/ESX(i) 仮想ホストの名前または IP アドレスを入力します。
クステションとサの保護 153