Users Guide

10. Hyper-V バがリモトマシンに存在することを示すには、リモトホスト をクリックし、次の表の明にって、リモ
ホストの情報を入力します。
109. リモトホスト情報
テキストボックス
ホスト名 Hyper-V IP アドレスまたはホスト名を入力します。リモ Hyper-V IP アドレス
またはホスト名を示します。
マシンのポト番を入力します。Core がこのマシンと通信するときに使用するポトを示します。
Hyper-V を備えたワクステションにする管理者限を持つユのユ名を入力し
ます。これは、仮想マシンのログオン資格情報の指定に使用されます。
パスワ Hyper-V を備えたワクステションにする管理者限を持つユアカウントのパスワ
ドを入力します。これは、仮想マシンのログオン資格情報の指定に使用されます。
11. 次へ」をクリックします。
12. 仮想マシンオプション ジの VM マシンの場所 テキストボックスに、仮想マシンのパスD:\export など)を入力します。
これは、仮想マシンの場所を識別するために使用されます。
メモ: 仮想マシンの場所は、ロカルおよびリモトの方の Hyper-V で指定する必要があります。このパスは
Hyper-V の有なロカルパスであるようにしてください。存在しないディレクトリが自動的に作成されます。手
動で作成しようとしないでください。共有フォルダ(例えば \\data\share)へのエクスポトは許可されません。
13. 仮想マシン名 テキストボックスに仮想マシンの名前を入力します。
入力する名前は、Hyper-V Manager Console の仮想マシンリストに表示されます。
14. メモリの使用容量を指定するには、次のいずれかをクリックします。
スマシンと同容量の RAM を使用仮想マシンとソスマシン間の RAM 使用量が同じであることを指定する場合は、この
オプションを選します。
指定の RAM 容量を使用する RAM の容量を MB 位で指定する場合は、このオプションを選します。
最低量は 1024 MB、アプリケションで許可される最大量は 65536 MB です。メモリの使用容量の最大値はホストマシンが
使用できる RAM 容量によって制限されます。
15. ディスクフォマットを指定するには、「ディスクフォマット」のにある次のいずれかをクリックします。
VHDX
VHD
メモ: ゲットマシンで Windows 8Windows Server 2012)以降が行されている場合、Hyper-V エクスポトでは
VHDX ディスクフォマットがサポトされます。お使いの環境で VHDX がサポトされていない場合、このオプショ
ンは無になります。
Hyper-V generation 2 にエクスポトする場合は、VHDX ディスクフォマットのみがサポトされます。
16. エクスポトに使用する Hyper-V の世代を指定するには、次のいずれかをクリックします。
Generation 1
Generation 2
メモ: セキュアブトオプションをサポトしているのは、Generation 2 のみです。
17. エクスポトされた VM の適切なネットワクアダプタを指定します。
18. Volumes(ボリュム)ペジで、エクスポトするボリュム(複可)(例:C:\)を選します。
メモ: されたボリュムが次に示すアプリケションがサポトする適切な最大割りてを超えているか、使用可能領
域の容量を超えている場合は、エラが表示されます。
VHDX ディスクフォマットでは、選したボリュムは 64 TB を超えることはできません。
VHD ディスクフォマットでは、選したボリュムは 2040 GB を超えることはできません。
19. ボリュ ジで 終了 をクリックしてウィザドを完了し、エクスポトを開始します。
メモ: Virtual Standby ジまたは イベント ジを表示して、エクスポトのステタスおよび進捗況を監視すること
ができます。
クステションとサの保護 183