Users Guide
メモ: Live DVD は、以前は Live CD と呼ばれていました。
Linux ブートイメージの管理は、Linux マシンでの Bare Metal Restore の実行 、p. 258 の手順です。
次のタスクを実行できます。
Linux 用のブート ISO イメージについて
Linux マシンに対して Bare Metal Restore(BMR)を実行するときの最初の手順として、Dell Data Protection | Rapid Recovery ライセ
ンスポータル から Live DVD の ISO イメージをダウンロードします。Live DVD は、Rapid Recovery でサポートされるすべての Linux
ファイルシステムで動作し、Linux のブータブルバージョン、画面ユーティリティ、Rapid Recovery Universal Recovery Console(URC)
インタフェースが含まれます。Rapid Recovery Universal Recovery Console は、Rapid Recovery Core から直接システムドライブまた
はサーバ全体をリストアするために使用される環境です。
メモ: 国際標準化機構(ISO)は、ファイルシステムの標準を設定するさまざまな国家組織からの代表者で構成される国際的な
組織です。ISO 9660 は、データ交換用の光学ディスクメディアに使用されるファイルシステム標準で、各種オペレーティング
システムをサポートします。ISO イメージとは、ディスクの全セクタに加え、ディスクのファイルシステムも含むアーカイブフ
ァイルまたはディスクイメージです。
Linux 用のブート ISO イメージのダウンロード
お使いの Rapid Recovery のバージョンと一致する Live DVD の ISO イメージをダウンロードする必要があります。Live DVD の現在
のバージョンは Dell Data Protection | Rapid Recovery ライセンスポータル(https://licenseportal.com)から入手できます。別のバー
ジョンが必要な場合は、Dell Rapid Recovery のサポートにお問い合わせください。
メモ: Dell Data Protection | Rapid Recovery ライセンスポータルの詳細については、Dell Data Protection | Rapid Recovery ライセ
ンスポータルの『ユーザーガイド』を参照してください。
このタスクは、Linux マシンでの Bare Metal Restore の実行 、p. 258 の手順です。これは、Linux ブートイメージの管理 、p. 259 の
処理の一部です。
Live DVD の ISO イメージをダウンロードするには、次の手順を実行します。
1. Dell Data Protection | Rapid Recovery ライセンスポータル(https://licenseportal.com)にログインします。
2. 「ダウンロード」エリアにアクセスします。
3. 「Linux ベースのアプリケーション」にスクロールダウンし、「Linux Live DVD」セクションで「ダウンロード」をクリックします。
4. Live DVD の ISO イメージを保存します。仮想マシンからリストアする場合は、ネットワークの場所に保存でき、ISO イメージに
関連付けられている CD/DVD ドライブから起動するよう仮想マシンを設定できます。
5. 物理マシンからリストアする場合は、ブート CD の ISO イメージをコンパクトディスク(CD)またはデジタルビデオディスク
(DVD)に書き込み、ターゲットマシンをこの CD/DVD から起動できます。詳細については、「メディアへの Live DVD の ISO イ
メージの保存 、p. 260」を参照してください。
メディアへの Live DVD の ISO イメージの保存
Linux Live DVD ファイルをダウンロードすると、指定したパスに ISO イメージとして保存されます。ターゲット Linux マシンを Live
DVD イメージから起動できる必要があります。
このタスクは、Linux マシンでの Bare Metal Restore の実行 、p. 258 の手順です。これは、Linux ブートイメージの管理 、p. 259 の
処理の一部です。
ブート CD の ISO イメージを、コンパクトディスク(CD)またはデジタルビデオディスク(DVD)に書き込みます。
仮想マシンで BMR を実行する場合は、この手順は不要です。ISO イメージをドライブにロードし、その仮想マシンのマシン設定を
編集してドライブから開始するだけです。仮想エクスポートを使用して Linux 仮想マシンを復元することもできます。詳細につい
ては、「VM エクスポート 、p. 176」を参照してください。
Live DVD のロードおよびターゲットマシンの起動
Live DVD の ISO イメージを取得したら、新しく作成した Live DVD から Linux マシンを起動する必要があります。
このタスクは、「Linux マシンでの Bare Metal Restore の実行」のステップです。これは、「Linux ブートイメージの管理」のプロセスの
一部です。
260 データのリカバリ










