Users Guide

レポトメニュの使用
レポトメニュはレポトを表示しているときにペジの一番上に表示されます。このメニュにはレポトタイトルが含まれ、
これも使用可能なレポトタイプを表示できるドロップダウンメニュになっています。このメニュの下には、レポトの件を
定義するために役立つ 1 つまたは複のフィルタがあります。
レポトタイプにじて特定のフィルタを使用できます。各レポトタイプに適用されるパラメの詳細については、そのレ
トタイプを理解するためのトピックを照してください。
レポトメニュの右側にいくつかのコントロルが表示されます。次の表に記載されているこれらのコントロルは、レポトを
生成してエクスポトするのに役立ちます。
164. レポトメニュのコントロ
UI エレメント
プレビュボタ
プレビュボタンをクリックすると選したレポトタイプとフィルタで指定したレポトパラメを基
にレポトが生成されます。
エクスポト形
式ドロップダウ
ンメニュ
エクスポ ドロップダウンメニュを使用してレポトの出力形式を選できます。値を選しないと、デ
フォルトのフォマット(PDF)が使用されます。
ダウンロ
タン/アイコン
ダウンロ ボタンを選すると、エクスポ メニュで選した形式で生成されたレポトがエクスポ
トされます。
レポトには測定位が含まれるため、GBTB、秒などの列の位を判別しやすくなっています。
生成またはエクスポトされたレポトの外足できない場合、レポトで使用されるフォントを更することができます。詳
細については、レポト設定の管理 p. 46」を照してください。
レポトが生成されたら、レポトツルバを使用できます。
レポトのツルバの使用
レポトメニュから、生成した後は、レポトは、レポトツルバの下に表示されます。ツルバを使用すると、レポトの
保存および印刷など、レポト出力を操作できます。
ルバの左側に、サイドバ切り替えオプションがあります。このツルは、サイドバを展開または縮小していくつかの追加
の表示オプションにアクセスします。ツルバの右側にあるツルオプションは、ドロップダウンメニュを展開し、レポトナ
ビゲションコントロルを提供します。次の表でレポトツルバの要素について明しています。
165. レポトのツルバアイコン
アイコン
サイドバの切り替え。すべてのレポトペジがサムネルとして表示されます。サイドバー内の他のオプション
はサポトされていません。
サイドバ:サムネルの表示。これは、生成されたレポトのすべてのペジのデフォルトビュになります。
サイドバ:文書のアウトラインの表示。この機能はサポトされていません。
サイドバ:添付ファイルの表示。レポトには添付ファイルはありません。この機能はサポトされていません。
。生成されたレポのテキストを索することができます。入力した件に一致するすべてのテキストをハ
イライトするオプションや、大文字と小文字を別するか別しないかを指定するオプションがあります。
前のペ。レポト表示の前のペジに移動します。
レポトの生成と表示 279