Users Guide
○ ジョブの統計情報(成功、完了、失敗、キャンセル)
○ 暗号化が適用されたているかどうか
● Core バージョン
リポジトリレポートについて
リポジトリレポートには、選択された Rapid Recovery Core のリポジトリに関する情報と、その Core で保護されるマシンに関する
情報が含まれます。2 つのサマリ情報が 1 つのレポートに表示されます。
Core からのリポジトリレポートの生成方法については、「オンデマンドでの Core レポートの生成 、p. 272」を参照してください。
このレポートタイプのレポートパラメーターには、リポジトリのみがあります。
リポジトリレポートを生成する場合、各リポジトリごとのレポート詳細には、Core 上のリポジトリの要約リストが含まれます。
Central Management Console
Rapid Recovery Central Management Console は、2 つ以上の Rapid Recovery Cores がある環境用のオプションコンポーネントです。
このコンポーネントは、単一のインタフェースを使用して複数の Core をグループ化および管理し、レポートを生成できるウェブポ
ータルです。
Central Management Console のオペレーティングシステム要件は Rapid Recovery Core の要件と同一です。これらのコンポーネント
は、必要に応じて同じマシン上、または異なるマシン上にインストールすることができます。
インストール後に、個別または Core グループの一部として管理する Core を追加して、Central Management Console を設定する必
要があります。
メモ: インストーラは、ローカル管理者権限を使用して実行する必要があります。
Windows 8、8.1、10、および Windows Server 2012、2012 R2 オペレーティングシステムで GUI を適切にロードするには、ASP.NET
4.5 機能がサーバにインストールされている必要があります。この設定は、Rapid Recovery Installer の一部として組み込まれていま
す。
このコンポーネントをインストールする方法の詳細については、『Rapid Recovery
インスト
ー
ルおよびアップグレ
ー
ドガイド
』の Dell
Data Protection | Rapid Recovery Central Management のインストールに関する項を参照してください。
このコンポーネントを構成する方法の詳細については、『Dell Data Protection | Rapid Recovery
ユ
ー
ザ
ー
ガイド
』の「Dell Data
Protection | Rapid Recovery」を参照してください。
このコンポーネントの UI の詳細については、『Dell Data Protection | Rapid Recovery
ユ
ー
ザ
ー
ガイド
』の「Dell Data Protection | Rapid
Recovery」を参照してください。
Rapid Recovery Central Management Console について
Central Management Console を開くとき、コンソールビューに情報が表示されます。ようこそ ページが表示され、次の要素を確認で
きます。
表 166. Rapid Recovery Central Management Console の UI 要素
UI エレメント 説明
「ブランド設定」
エリア
一般的な環境では、Central Management Console の左上側に完全な親製品名、Dell Data Protection | Rapid
Recovery でブランドが表示されます。ブランド領域の任意の場所をクリックすると、デルサポートウェブサイ
トにある製品マニュアルに移動します。
左側のナビゲー
ションエリア
左側のナビゲーションエリアは、ユーザーインタフェースの左側にある「ブランド設定」エリアの下に表示されま
す。ナビゲーション領域の機能は、Central Management Console の右上で選択したモードに基づいて異なりま
す。
コンソールモード。コンソールモードでは、ナビゲーション領域で任意の Core または Core グループをクリック
すると、選択した Core または Core グループが Rapid Recovery Core Console 内で開きます。
レポートモード。レポートモードでは、ナビゲーション領域で Core または Core グループを選択すると、レポー
ト生成時に表示される情報のセットが決定されます。
レポートの生成と表示 283










