Users Guide

172. CancelActiveJobs コマンドオプション き)
オプション
-jobtype
省略可能。ジョブタイプのフィルタを指定します。使用できる値は次のとおりです。
transfer(デ送)
repository(リポジトリのメンテナンス)
replication(ロカルおよびリモトレプリケション)
backup(バックアップおよびリストア)
bootcdbuilder(ブ CD の作成)
diagnostics(ログのアップロド)
exchangeExchange Server ファイルのチェック)
export(リカバリポイントのエクスポト)
pushinstallAgent の導入)
restore(リカバリポイントの復元)
rollup(リカバリポイントのロルアップ)
sqlattachAgent のアタッチ可否チェック)
mount(リポジトリのマウント)
デフォルトでは、指定したタイプのすべてのジョブがキャンセルされます。
例:
Core 10.10.10.10 のすべての送ジョブをキャンセルします。
>cmdutil /cancelactivejobs -core 10.10.10.10:8006 -user administrator -password 23WE@#$sdd -
jobtype transfer
CheckRepository
CheckRepository コマンドを使用して、AppAssure Core または Rapid Recovery Core で作成された存の DVM リポジトリの整合性
を確認することができます。
使用法:
コマンドの使用法を次に示します。
/checkrepository -repository [repository name] | -all [check all repositories] -core [host
name] -user [user name] -password [password] name] -force
コマンドオプション
次の表は、CheckRepository コマンドで使用できるオプションを明しています。
173. CheckRepository コマンドオプション
オプション
-?
ヘルプメッセジを表示します。
-core
省略可能。リモ Core のホストマシンの IP アドレス(省略可能なポト番を含む)。デフォルトでは、
カルマシンにインストルされている Core に接されます。
-user
省略可能。リモ Core のホストマシンにするユ名。ユ名を指定した場合は、パスワドも
入力する必要があります。指定しない場合は、ログオンユの資格情報が使用されます。
Rapid Recovery Command Line Management ティリティについて 293