Users Guide

構成可能な Rapid Recovery Core 設定の包括的なセットを次の表に示します。
7. Rapid Recovery Core の構成可能な設定
構成設定
Core 設定をバック
アップ / Core 設定
をリストア
Rapid Recovery では、Core 設定を XML ファイルにバックアップできます。バックアップファイルがある場
合は、それを使用して Core 設定をリストアまたは移行できます。
Core 設定のバックアップと復元の詳細については、Core 設定のバックアップとリストア p. 58」を
してください。
一般 一般設定には、Web バおよび Rapid Recovery ビスの表示オプションとポトなど、Rapid Recovery
Core に一般的に適用される設定オプションが含まれています。
これらの設定の構成方法など、Rapid Recovery Core の一般設定の詳細については、Core 一般設定の構成
p. 35」を照してください。
アップデ アップデト設定は、Rapid Recovery ソフトウェアのアップデトバジョンをチェックする自動アップデ
ト機能をコントロルします。
これらの設定の構成方法など、Rapid Recovery Core のアップデト設定の詳細については、アップデ
設定の構成 p. 35」を照してください。
夜間ジョブ 夜間ジョブ設定は、Core 行される自動化タスクです。ジョブの開始時刻および行するジョブを
設定できます。Dell ジョブのスケジュルは通常の業時間外に設定し、リソスの需要が高い時間のシス
テムの負荷を減することをおめします。
詳細については、夜間ジョブの理解 p. 37」、Core の夜間ジョブの設定 p. 38」、および「保護象マ
シンの夜間ジョブのカスタマイズ p. 143」を照してください。
送キュ 送キュ設定は、リソスを使用できないためにジョブが失敗した場合に、送操作を試行する回をコ
ントロルします。最大同時およびデ送の最大試行回を設定できます。
送キュ設定の詳細については、送キュ設定の p. 39」を照してください。
クライアントのタ
イムアウト
クライアントのタイムアウト設定では、特定の接リクエストまたはみ取りおよび書きみ操作の試行が
タイムアウトするまでの時間を決定します。
クライアントのタイムアウト設定の詳細については、クライアントタイムアウト設定の調整 p. 39」を
照してください。
DVM 重複排除キャ
ッシュ
重複排除によって、情報の一意のブロックがリポジトリに 1 回のみ保存され、繰り返されるデタブロック
への照が作成されます。この照は重複排除キャッシュに保存されます。暗化キが使用されている
場合、重複排除は各暗化ドメインで行われます。
DVM 重複排除のキャッシュ設定では、キャッシュのサイズを設定し、プライマリキャッシュとセカンダリ
キャッシュの場所およびメタデタキャッシュの場所を指定できます。
重複排除キャッシュの詳細については、重複排除キャッシュと保存場所について p. 40」を照してくだ
さい。設定の調整の詳細については、重複排除キャッシュ設定の構成 p. 41」を照してください。
Replay エンジン Replay エンジンの設定は、IP アドレスやタイムアウト設定などの、Replay エンジン用の通信チャネルに
する情報を制御し、お使いのネットワクのニズに合わせてパフォマンスを調整するのに役立ちます。
Rapid Recovery のエンジン設定の詳細については、Replay エンジン設定の構成 p. 42」を照してくださ
い。
導入 展開設定では、Core から保護象マシンに Rapid Recovery Agent ソフトウェアを展開するオプションを設
定できます。
展開設定の構成については、導入設定の構成 p. 43」を照してください。
タベス接 Rapid Recovery は、デフォルトで Core マシンのロカルにインストルされる MongoDB ビスデタベ
スにトランザクション情報を保存します。これらの設定を構成して、デタベスに情報が保持される期
間を更したり、許可される同時接続数減するために接ルサイズを更したりすることができま
す。
ビスデタベスのデタベス接の設定を確立または更する方法については、タベス接
の設定の構成 p. 44」を照してください。
DL アプライアンス コアの操作 33