Users Guide

214. Core Console UI エレメント き)
UI エレメント
左側のナビゲ
ションエリ
左のナビゲション領域は、アイコンバの下にあるユインタフェイスの左側に表示されます。
左のナビゲション領域には、テキストフィルタおよび 保護象マシン メニュが表示されます。
レプリケションをこの Core に追加している場合、このエリアには レプリケトされたマシン メニュが表
示されます。
マシンが保護から削除されたが、そのリカバリポイントは保存されている場合、このエリアには リカバリポ
イントのみ メニュが表示されます。
カスタムグルプを追加している場合、このエリアには カスタムグル メニュが表示されます。
カイブをアタッチしている場合は、この領域に アタッチされたアカイブ メニュが表示されます。
左側のナビゲションエリアの表示は、オンとオフを切り替えることができます。これは、UI のメインナビゲ
ションエリアでより多くの容を表示する必要がある場合に便利です。このセクションを非表示にするには、
側のナビゲションエリアとメインナビゲションエリアの間にある灰色の境界線をクリックします。この UI
エレメントをもう一度表示するには、灰色の境界線を再度クリックします。
左側のナビゲション領域にある各エレメントについては、さらに「左のナビゲション領域およびメニュ p.
346」テブルで明されています。
コンテキスト
依存のヘルプ
Rapid Recovery Core Console から、ヘルプアイコンい疑問符)をクリックするたびに、サイ
更可能な 2 つのフレムで構成されるブラウザウィンドウが開きます。左のフレムには、
Dell Rapid Recovery ガイド』のトピックを表示するナビゲションツリが表示されて
います。右のフレムには、選したヘルプトピックの容が表示されます。ヘルプナビゲ
ョンツリを展開すると、いつでも、したトピックの階層の場所が表示されます。このコン
テキスト依存のヘルプの機能を使用すると、すべてのユガイドのトピックを照できます。
トピックの照が終了したら、ブラウザを閉じます。
ヘルプ メニュ ヘルプ オプションからヘルプを開くこともできます。
ボタンバ
ボタンバの詳細について、次の表に示します。
215. ボタンバのボタンとメニュ
UI エレメント
ボタンバ
護ボタンとメ
ニュ
保護 ボタンを使用して、マシンの保護 ウィザドを開始し、Rapid Recovery Core 1 つのマシ
ンを保護できます。また、他の保護オプションは、このボタンのにあるドロップダウンメニ
からアクセスできます。次のオプションがあります。
マシンの保護 オプションを使用して、マシンの保護 ウィザドを開始し、1 つのマシンを保
護することもできます。
クラスタを保護 オプションでは、サバクラスタに接できます。
のマシンを保護 オプションにより、複のマシンの保護ウィザドが開き、複のマシ
ンを同時に保護することができます。
Agent ソフトウェアの展開 オプションにより、Rapid Recovery Agent ソフトウェアを 1 つま
たは複のマシンに同時にインストルすることができます。この機能では Agent ソフトウ
ェアの導入 ウィザドが使用されます。
ボタンバ
元ボタンとメ
ニュ
保護 ボタンを使用して、マシンのリストア ウィザドを開き、保護象マシンから保存された
リカバリポイントからデタをリストアできます。
また、他の復元またはエクスポトオプションは、このボタンのにあるドロップダウンメニ
からアクセスできます。次のオプションがあります。
マシンをリストア オプションを使用して、マシンをリストア ウィザドを開始し、タを
リストアすることもできます。
リカバリポイントをマウント オプションにより、マウント ウィザドが起動し、保護象マ
シンからのリカバリポイントをマウントすることができます。
VM のエクスポ オプションを使用すると、エクスポ ウィザドが開きます。このウ
ィザドでは、Rapid Recovery Core で保存されたリカバリポイントから仮想マシンを作成で
Core Console リファレンス 343