Users Guide

Protected Machines(保護されたマシン)ペインの Actions(アクション)ドロップダウンメニュから、次の表で明されてい
るアクションを行できます。一部のオプションは、Exchange Server または SQL Server のみに表示されます。
221. Protected Machines(保護されたマシン)ペインで行可能なアクション
UI 要素
Force Snapshot(ス
ナップショットの
制)
した保護象マシン上のすべての保護象ボリュムの分スナップショットまたはベスイメジを
制できます。詳細については、スナップショット作成の p. 237 照してください。
One-time Export1
回限りのエクスポ
ト)
Virtual Machine Export(仮想マシンのエクスポト)ウィザドを起動します。このウィザドでは、サポ
トされる VM の形式で、保護象マシンからのリカバリポイントデタを 1 回限りエクスポトできます。
詳細については、VM エクスポ p. 176 照してください。
Virtual Standby(仮想
スタンバイ)
Virtual Machine Export(仮想マシンのエクスポト)ウィザドを起動します。このウィザドでは、サポ
トされる VM の形式で、保護象マシンからのリカバリポイントデタの継続的エクスポトの仮想スタン
バイを行できます。 詳細については、VM エクスポ p. 176 照してください。
Mount(マウント) Mount(マウント)ウィザドが起動します。このウィザドでは、選された保護象マシンからリカバ
リポイントをマウントできます。
Recovery Points(リ
カバリポイント)
Recovery Points Summary(リカバリポイントの要)ペジが開きます。
復元 Restore Machine(マシンのリストア)ウィザドを起動します。このプロセスでは、Core 上のリカバリポ
イントから保護象マシンにデタをリストアすることができます。詳細については、リカバリポイントか
らのボリュムの復元 p. 240 照してください。
Remove Machine(マ
シンの削除)
Rapid Recovery コアの保護から選したマシンを削除し、Rapid Recovery コアににあるリカバリポイント
を削除するか保持するかを選できるようにします。詳細については、マシンの削除 p. 144 照してく
ださい。
保護されたマシンのグリッドに表示されている 2 台以上のマシンでアクションを行できます。複のマシン上で操作を行す
るには、保護される各マシン用のチェックボックスを選します。次に、要の表の上にあるメニュから、次の表で明するい
ずれのアクションを行できます。
222. マシンが選されたときに、Protected Machines(保護されたマシン)ペインで追加のアクションが利用で
きます
UI 要素
Force Snapshot(ス
ナップショットの
制)
した保護象マシン上のすべての保護象ボリュムの分スナップショットを制できます。詳細
については、スナップショット作成の p. 237 照してください。
Force Base Image
(ベスイメジの
制)
した保護象マシン上で保護されたすべてのボリュムのベスイメジを制できます。詳細につい
ては、スナップショット作成の p. 237 照してください。
Protection > Pause
or Resume(保護 >
一時停止または再
開)
したマシンにする保護を一時停止したり(保護がアクティブな場合)、選したマシンにする保護
を再開する(保護が一時停止されている場合)ことができます。詳細については、保護の一時停止と再開
p. 134 照してください。
レプリケション レプリケションの有化、制、コピ、一時停止、または再開を行できます。シドドライブの
のリカバリポイントをコピすることもできます。詳細については、レプリケション設定の管理 p. 222
照してください。
キャンセル したマシンの現在アクティブなすべての操作をキャンセルすることができます。または、したマシ
ンの現在行されているスナップショットだけを取り消すことができます。これは、将来的にスケジュ
されている操作には影響をえません。
Remove Machines
(マシンの削除)
Rapid Recovery コアの保護から選したマシンを削除し、Rapid Recovery コアににあるリカバリポイント
を削除するか保持するかを選できるようにします。詳細については、マシンの削除 p. 144 照してく
ださい。
保護される各マシン用の Configuration(構成)ドロップダウンメニュから、次の表に示すアクションを行できます。一部のオ
プションは、Exchange Server または SQL Server のみにして表示されます。
Core Console リファレンス 349