Users Guide

7. Rapid Recovery Core の構成可能な設定 き)
構成設定
VMware または ESXi ジェントレス保護にする vSphere 設定の詳細については、vSphere 設定の構
p. 57」を照してください。
ログのアップロ このオプションを はい に設定すると、Rapid Recovery Core は全体的な製品品質を改善する持的努力の一
環として、解析用のログファイルを Dell にアップロドします。この設定はオプションです。
Core 一般設定の構成
Rapid Recovery Core の一般設定には、Core 表示名、Web バ、サバポト、およびロケル(Core Console 表示言語)があり
ます。
1. Rapid Recovery Core Console に移動します。
2. アイコンバで、 (設定)をクリックし、次のいずれかを行します。
設定 ジの左側にある Core 設定のリストから、一般 をクリックします。
設定 ジの右側で、一般 の見出しが表示されるまで下にスクロルします。
一般 Core 設定が表示されます。
3. 更する一般設定をクリックします。
した設定は、テキストフィルドまたはドロップダウンメニュとして編集できるようになります。
4. 次の表の明にって、設定情報を入力します。
8. 一般設定情報
テキストボックス
表示名 Core の新しい表示名を入力します。これは、Rapid Recovery Core Console に表示される名前です。64
字まで入力できます。
Web Web のポト番を入力します。デフォルトポトは 8006 です。
ビスポ Rapid Recovery Core ビスのポト番を入力します。デフォルトポトは 8006 です。
ロケ ロケ ドロップダウンリストから、表示する言語を選します。
英語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓語、ポルトガル語、簡体字中語、およびスペイン語から
できます。
メモ: 言語を更した場合は、Rapid Recovery Core ビスを再起動する必要があることを示すメッ
ジを確認すると、アップデトした言語が Core Console に表示されるようになります。Windows
タスクマネジャからこのサビスを再開できます。
5. 希望する更を各設定に加えたら、 をクリックして更を保存し、編集モドを終了します。または、 をクリックし、
保存せずに編集モドを終了します。
アップデト設定の構成
Rapid Recovery には、自動アップデトの機能が含まれています。Rapid Recovery Core をインストルするときに、新しいアップ
トを利用できる場合に Rapid Recovery Core ソフトウェアを自動的にアップデトできるかどうかと、アップデトのチェック
頻度を選できます。
Rapid Recovery リリス番は、通常、点で切られる 4 つの情報のまとまりから構成されます。4 つの情報とは、メジャ
ス番、マイナリリス番、リビジョン、およびビルド番です。たとえば、リニュアルした Rapid Recovery の最初のリ
スは 6.0.1.609 です。次のリリスは、6.0.2.142 です。
自動アップデト機能では、リリス番に含まれるすべての字を比較します。自動アップデトが有な場合、メジャリリ
ス番およびマイナリリス番が同一の時のみ Core ソフトウェアは外部からの介入なしでアップデトされます。たとえば、
Core のバジョンが 6.0.1.609 から 6.0.2.142 6.0 ではじまっています)になる場合は、自動アップデトが行われます。同じ
DL アプライアンス コアの操作 35