Users Guide
表 259. New-Repository コマンドオプション (続き)
オプション 説明
-password
省略可能。リモート Core のホストマシンに対するパスワード。パスワードを指定した場合は、ユーザー名も
入力する必要があります。指定しない場合は、ログオンユーザーの資格情報が使用されます。
-name
リポジトリ名。
-size
リポジトリのエクステントのサイズ。使用できる単位は b、Kb、MB、GB、TB、PB です。
-datapath
ローカルの場所のみ。リポジトリのエクステントのデータパスを決定します。
-
metadatapath
ローカルの場所のみ。リポジトリのエクステントのメタデータパスを決定します。
-uncpath
共有の場所のみ。リポジトリのエクステントのデータおよびメタデータパスを決定します。
-
shareusernam
e
共有の場所のみ。場所を共有するためのログインを決定します。
-
sharepasswor
d
共有の場所のみ。場所を共有するためのパスワードを決定します。
-comment
省略可能。リポジトリの説明。
-concurrent
Operations
省略可能。同時に保留することができる操作の最大数。値はデフォルトで 64 です。
例:
最小サイズの新しい DVM リポジトリをローカルドライブ E: に作成します。
>New-Repository –name Repository2 -size 250Mb -datapath e:\Repository\Data -metadatapath
e:\Repository\Metadata
New-ScheduledArchive
New-ScheduledArchive コマンドを使用すると、PowerShell を使用して既存のスケジュール済みアーカイブを変更できます。
使用法:
コマンドの使用法を次に示します。
New-ScheduledArchive -core [host name] -user [login] -password [password] -all | -
protectedserver [name | IP address] -path [location] -archiveusername [name] -archivepassword
[password] -cloudaccountname [name] -cloudcontainer [name] -recycleaction [type] -
schdeuletype [type] -dayofweek [name] -dayofmonth [number] -time [time]
Rapid Recovery PowerShell モジュールについて 391










