Users Guide

# Repository
- ----------
1 Repository A
2 Repository B
Please, input number of Repository from the list above or type 'exit' to exit:
スクリプトを一時停止します。ユは適切なリポジトリのインデックス番を指定する必要があります。完了するスクリプト
のインデックス番(この場合は 2)を入力します。例(き)
2
Replication job was started.
True
PS C:\Users\Administrator>
Resume-Snapshot
管理者は、スナップショットの再開、仮想マシンへのエクスポト、およびレプリケションの行ができます。詳細については、
Start-VMExport p. 426」を照してください。
使用法:
コマンドの使用法を次に示します。
Resume-Snapshot -core [host name] -user [user name] -password [password] -all | -
protectedserver [name | IP address]
コマンドオプション
次の表は、Resume-Snapshot コマンドで使用できるオプションを明しています。
274. Resume-Snapshot コマンドオプション
オプション
-?
ヘルプメッセジを表示します。
-core
省略可能。リモ Core のホストマシンの IP アドレス(省略可能なポト番を含む)。デフォルトでは、
カルマシンにインストルされている Core に接されます。
-password
省略可能。リモ Core のホストマシンにするパスワド。パスワドを指定した場合は、名も
入力する必要があります。指定しない場合は、ログオンユの資格情報が使用されます。
-user
省略可能。リモ Core のホストマシンにするユ名。ユ名を指定した場合は、パスワドも
入力する必要があります。指定しない場合は、ログオンユの資格情報が使用されます。
-all
すべての保護象サ
-
protectedser
ver
指定したマシンのスナップショットを再開します。
Rapid Recovery PowerShell モジュルについて 407