Owners Manual

手順
1. システムの電源を入れます。
BIOS が新しいシステム基板を出した場合、またサビスタグがバックアップフラッシュデバイスにある場合、BIOS はサ
スタグ、ライセンスのステタス、および UEFI ジョンを表示します。
2. 次のいずれかの手順を行します。
復元プロセスが完了したら、BIOS はシステムの設定デタの復元を促すプロンプトを表示します。
3. 次のいずれかの手順を行します。
[Y] を押して、システムの設定デタを復元します。
[N] を押して、デフォルトの構成設定を使用します。
復元プロセスが完了すると、システムは再起動します。
Trusted Platform Module
Trusted Platform ModuleTPMは、化キをデバイスに統合することによってハドウェアをセキュアにするために設計され
用マイクロプロセッサです。ソフトウェアは Trusted Platform Module を使用してハドウェアデバイスを認証できます。TPM
チップには、それぞれ製造時に固有のシクレット RSA き付けられており、プラットフォム認証を行することができ
ます。
注意: システム基板から Trusted Platform ModuleTPM)を外そうとしないでください。TPM が取り付けられた後、TPM
はその特定のシステム基板に暗でバインドされます。取り付けみの TPM を取り外そうとすると暗バインドがれるた
め、再度取り付けることも他のシステム基板に取り付けることもできなくなります。
メモ: これは、フィルド交換可能ユニットFRUです。取り外しおよび取り付け手順は、デル認証のサビス技術者のみが
行う必要があります。
Trusted Platform ModuleTPM)の取り付け
前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に
同梱されているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: システム基板から Trusted Platform ModuleTPM)を外そうとしないでください。TPM が取り付けられると、TPM
はその特定のシステム基板に暗でバインドされます。取り付けみの TPM を取り外そうとすると暗バインドがれるた
め、再度取り付けることも他のシステム基板に取り付けることもできなくなります。
1. 「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインにってください。
2. 「システム部の作業を始める前に」の項に記載された手順にいます。
手順
1. システム基板上の TPM コネクタの位置を確認します。
メモ: システム基板上の TPM コネクタを見つけるには、「システム基板コネクタ」の項を照してください。
2. TPM のエッジコネクタを TPM コネクタのスロットの位置に合わせます。
3. プラスチック製のリベットがシステム基板のスロットに合うように、TPM TPM コネクタに入します。
4. 所定の位置にまるまでプラスチック製のリベットを押します。
122 システムコンポネントの取り付けと取り外し