Release Notes

れているため、ソースデータのコピーを 2 つ作成(ひとつはプライマリターゲット上、もうひとつはセカ
ンダリターゲット上)することができます。
レプリケーションシーディングこれは、コンテナから一意のデータチャンクをすべて収集し、それら
をターゲットデバイスに保管するソース DR Series システム上のプロセスです。このプロセスは、セット
アップする新しいレプリケーションターゲット DR Series システムがある、複製されるデータの量が非常
に多い、および / またはネットワーク帯域幅が狭い場合に役立ちます。ターゲットレプリカは、CIFS にマ
ウントされた共有などのサードパーティ製デバイスに保存されたソースデータを使用してシードするこ
とができます。この共有は、簡単に持ち運びできるように複数の USB ドライブに分散させることもでき
ます。そうすることにより、デバイスをターゲットの場所に運んでターゲットに同じデバイスへのアクセ
スを付与することができ、従って、ソースからのデータのコピーでターゲットにシードすることになりま
す。シーディングが完了すると、ソースとターゲット間のレプリケーションが有効になり、保留中のデー
タ転送を完了するためにレプリケーションの再同期化が行われます。その結果、レプリケーションが継続
的に実行され、ネットワークトラフィックが大幅に減少されます。また、ターゲットに対するデータのレ
プリケーションと同期化を短時間で行うことも可能になります。
GUI での SSL 証明書インストールのサポートセキュリティ強化のため、工場出荷時にインストールさ
れた自己署名の Dell 証明書を、サードパーティ CA によって署名された別の証明書などの別の証明書に置
き換えることができるようになりました。
Restore Managerこの機能は、3.1 への復元に必要な機能を含めるようにアップデートされました。
Time Navigator がサポートされるようになりました。
高速 NFS および高速 CIFS は、Oracle RMAN によって DR6000 用に適格とされています。
コンテナ内の NFS に対するサブディレクトリのマウントを可能にするサポートが追加されました。
DR Rapid 暗号化がサポートされるようになりました。
OST 搭載 RDA 駆動の op-dup レプリケーションのための暗号化がサポートされるようになりました。
vRanger 搭載 RDA がサポートされるようになりました。詳細については、http://
documents.software.dell.com/vRanger/ で『
vRanger Integration Guide for Dell DR Series Systems
Dell DR Series
システム向け vRanger 統合ガイド)を参照してください。
未解決の問題
ID
問題 対策
24597 CIFS 使用グラフは、CIFS I/O のみを実行し
ている際、CIFS 書き込みがあることを示し
ています。
iSCSI グラフ上で報告される統計は正確です。バグ障
害のため、CIFS で報告される統計は無視してかまいま
せん。この問題は 3.2 ホットフィックスで是正されま
す。
24312 特定のハイパーバイザホスト NIC のパフ
ォーマンスが劣悪であり、VMQ 機能を完
全にサポートするためにはドライバアッ
プデートが必要となる可能性があります。
ハイパーバイザホスト NIC 機能リストをチェックし
てドライバを最新バージョンにアップデートします。
たとえば、Broadcom NetXtreme I および NetXtreme II
Ethernet アダプタは、17.6.0 以上のドライバにアップデ
ートして VMQ サポートを取得する必要があります。
そうしないと、通常の操作中にパフォーマンスが低下
する場合があります。
NetXtreme I および NetXtreme II Ethernet アダプタのド
ライバ:http://www.dell.com/support/home/us/en/19/
Drivers/DriversDetails?
driverId=CYKKJ&osCode=MWS80&fileId=3197327398&lang
uageCode=EN&categoryId=NI
9