Users Guide

Table Of Contents
eHTML5 仮想コンソルを起動するには、iDRAC 仮想コンソ ジから仮想コンソル機能を有にし、プラグイン タイプ
プションを eHTML5 に設定する必要があります。
メモ: デフォルトでは、仮想コンソルのタイプは eHTML5 に設定されています。
仮想コンソルは、次のいずれかの方法を使用することによって、ポップアップウィンドウとして起動することができます。
iDRAC ジから、コンソ プレビュ セッションで使用可能な仮想コンソルの起動リンクをクリックします。
iDRAC 仮想コンソ ジで、仮想コンソルの起動リンクをクリックします。
iDRAC ログインペジで、https//<iDRAC IP>/console と入力します。この方法は直接起動と呼ばれます。
eHTML5 仮想コンソルでは、次のメニュ オプションを使用できます。
電源
起動
チャット
面キャプチャ
更新
フルスクリ
ビュアを切
コンソル制御
仮想メディア
すべてのキストロクをサに渡すオプションは、eHTML5 仮想コンソルではサポトされません。すべての機能キには、
ドおよびキドマクロを使用します。
全般 -
コンソル制御 - これには次の設定オプションがあります。
マクロ - これは eHTML5 仮想コンソルでサポトされており、次のドロップダウン オプションとして一
表示されます。Apply(適用) をクリックしてサバに選されたキの組み合わせを適用します。
- Ctrl+Alt+Del
- Ctrl+Alt+F1
- Ctrl+Alt+F2
- Ctrl+Alt+F3
- Ctrl+Alt+F4
- Ctrl+Alt+F5
- Ctrl+Alt+F6
- Ctrl+Alt+F7
- Ctrl+Alt+F8
- Ctrl+Alt+F9
- Ctrl+Alt+F10
- Ctrl+Alt+F11
- Ctrl+Alt+F12
- Alt+Tab
- Alt+ESC
- Ctrl+ESC
- Alt+Space
- Alt+Enter
- Alt+Hyphen
- Alt+F1
- Alt+F2
- Alt+F3
- Alt+F4
- Alt+F5
- Alt+F6
- Alt+F7
- Alt+F8
- Alt+F9
- Alt+F10
- Alt+F11
- Alt+F12
282 仮想コンソルの設定と使用