Users Guide

Table Of Contents
Microsoft Windows オペレティングシステムまたは Linux オペレティングシステムの場合、リモトまたはロカルでサ
にログインします。
2. デバイスリストから「SMINST」という名前でマウントされたボリュムを見つけて、適切なスクリプトを行します。
Windows の場合、コマンドプロンプトを開き、ISM-Win.bat バッチファイルを行します。
Linux の場合、シェルプロンプトを開き、ISM-Lx.sh スクリプトファイルを行します。
3. インストルが完了したら、iDRAC でサビスモジュルが Installed(インストみ)となり、インストルの日付が表示
されます。
メモ: インストラがホストオペレティングシステムで利用できるのは 30 分間です。インストルが 30 分以に開始し
ない場合は、サビスモジュルのインストルを始めからやり直す必要があります。
iDRAC Enterprise からの iDRAC ビスモジュルのインスト
1. SupportAssist ウィザドで、Next(次へ)をクリックします。
2. iDRAC Service Module SetupiDRAC ビスモジュルのセットアップ)ペジから、Install Service Module(サビスモ
ジュルのインストル)をクリックします。
3. Launch Virtual Console(仮想コンソルの起動)をクリックしてから、セキュリティ警告ダイアログボックスの Continue
行)をクリックします。
4. iSM インストラファイルの場所を確認するには、リモトまたはロカルでサバにログインします。
メモ: インストラがホストオペレティングシステムで利用できるのは 30 分間です。インストルが 30 分以に開始し
ない場合は、インストルを始めからやり直す必要があります。
5. デバイスリストから「SMINST」という名前でマウントされたボリュムを見つけて、適切なスクリプトを行します。
Windows の場合、コマンドプロンプトを開き、ISM-Win.bat バッチファイルを行します。
Linux の場合、シェルプロンプトを開き、ISM-Lx.sh スクリプトファイルを行します。
6. 面に表示される指示にってインストルを完了します。
インストルを完了してから、iDRAC Service Module SetupiDRAC ビスモジュルのセットアップ)ペジで、Install
Service Module(サビスモジュルのインストル)ボタンを無にすると、ビスモジュルのステタスが Running
行中)として表示されます。
iDRAC ビスモジュルでサポトされるオペレティ
ングシステム
iDRAC ビス モジュルでサポトされているオペレティング システムのリストについては、www.dell.com/idracservicemodule
にある『iDRAC Service Module User's GuideiDRAC ビス モジュ ガイド)を照してください。
iDRAC ビスモジュル監視機能
iDRAC ビスモジュル(iSM)は、次の監視機能を備えています。
ネットワ性にする Redfish プロファイルのサポ
iDRAC ドリセット
ホスト OS実験的機能)由の iDRAC アクセス
インバンド iDRAC SNMP アラ
オペレティングシステム(OS)情報の表示
Lifecycle Controller ログのオペレティングシステムログへの複製
システムの自動リカバリオプションの
Windows Management InstrumentationWMI)管理プロバイダの設定
SupportAssist Collection との統合。この機能は iDRAC ビスモジュルバジョン 2.0 以降がインストルされている場合に
のみ利用可能です。
NVMe PCIe SSD の取り外し準備。詳細については、https://www.dell.com/support/article/en-us/sln310557/dell-emc-idrac
%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88?lang=ja 照してください。
iDRAC ビスモジュルの使用 291