Users Guide

Table Of Contents
18 DX Object Storage Platform 概要
クロック同には、すべての
CFS
サーバーおよび
DX Storage Cluster
に共通し
たネットワークタイムプロトコル(
NTP
)タイムソースが必要です。
Active
Directory
を使用している場合、
Active Directory
ベースの格情報の処理に使
用されているドメインコントローラと
NTP
タイムソースを同じにする必要があり
ます。
DX Object Storage Platform へのアプリケー
ションアクセス
ローカルクラスタとの直接通信
アプリケーションは常時
DX Storage Node
と通信可能です。
DX Object
Storage
ソフトウェアは、アドレス定されたノードが要の処理に適さない場
合でも、アプリケーションを適切なノードに自動的にリダイレクトします。
Cluster Services Node
とクラスタノードの両方が応しない場合、リモート
Cluster Storage Node
またはリモート
Cluster Services Node
接アドレス
定することで、リモートクラスタと通信することができます。多くの構成には、
DX Storage Node
にマップする
DNS
を通じて一の前を作成することをお
勧めします。一の前では、ひとつのドメインを使って
DX Storage Node
と通信することを可能にします。
DNS
はストレージノードを介して、アドレス
定を自動的に回転させます。詳細については、
support.dell.com/manuals
の『
DX Object Storage Application Guide
DX Object Storage
アプリ
ケーションガイド)を参照してください。
リモートクラスタとの直接通信
アプリケーションは、ローカルクラスタの災害リカバリ中、リモート
DX
Storage Cluster
と通信することが可能です。アプリケーションをリモート
DX
Storage Cluster
と通信させるには、リモートパブリックネットワークの
DX
Cluster Services Node
のアドレスを定する必要があります。ローカルクラス
タ上の
DX Cluster Services Node
のプロキシサーバーがアプリケーションから
HTTP
を受取り、それらを
DX Storage Cluster
内の
DX Storage
Node
送します。
DX Storage Node
は必要に応じて要をリダイレクトし、
の送信に応信します。
クラスタファイルサーバ経由によるクラスタとの通信
DX Object Storage Platform
との
HTTP
統合をサポートしないアプリケーショ
ンは、
DX Storage Cluster File Server
CFS
)を経由して
DX Storage
と通信
することができます。
CFS
は、
CIFS
および
NFS
プロトコルを使用して
Windows
および
Linix
クライアントのネットワークファイルシステムをサポー
トするために、
DX
プラットフォームアーカイブのフロントンドでの有効化を
拡張する、
DX
プラットフォームコシステム内のオプションノードです。