Owners Manual
58 セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方
組み込みサーバー管理画面(オプション)
Serial Port Address
(デフォルトは、Serial
Device 1=COM1, Serial
Device2=COM2
)
2
つのシリアルデバイスのシリアルポートアドレスを設定
します。
メモ :
SOL
(
Serial Over LAN
)には
Serial Device 2
(シリ
アルデバイス
2
)のみ使用できます。
SOL
でコンソールの
リダイレクトを使用するには、コンソールのリダイレクト
とシリアルデバイスに同じポートアドレスを設定します。
External Serial Connector
(デフォルトは
Serial
Device1
)
Serial Device 1
(シリアルデバイス
1
)、
Serial
Device 2
(シリアルデバイス
2
)、または
Remote
Access Device
(リモートアクセスデバイス)から外部シ
リアルコネクタにアクセスできるかどうかを指定します。
メモ :
SOL
(
Serial Over LAN
)には
Serial Device 2
(シリ
アルデバイス
2
)のみ使用できます。
SOL
でコンソールの
リダイレクトを使用するには、コンソールのリダイレクト
とシリアルデバイスに同じポートアドレスを設定します。
Failsafe Baud Rate
(デフォルトは 115200)
コンソールのリダイレクトに使用されているフェイルセー
フボーレートが表示されます。
BIOS は自動的にボーレー
トの決定を試みます。このフェイルセーフボーレートは、
その試みが失敗した場合にのみ使用されます。このレート
は調節しないでください。
Remote Terminal Type
(デフォルトは
VT100/VT220
)
リモートコンソールのターミナルタイプを
VT100/VT220
または ANSI に設定します。
Redirection After Boot
(デフォルトは Enabled)
オペレーティングシステムの読み込み時に BIOS コンソー
ルのリダイレクトを有効または無効にします。
オプション 説明
Front Panel LCD
Options
オプションは、
User Defined String
(ユーザー定義のストリン
グ)、
Model Number
(モデル番号)、または
None
(なし)です。
LCD ホームの画面を以上の 3 つのオプション以外に設定すると、
オプションは
BIOS に Advanced(詳細)として表示されます。
BIOS でこの設定を変更するには、別の LCD 設定ユーティリティ
(オプションの
BMC または iDRAC6 設定ユーティリティ、または
LCD
パネルメニューなど)を使用して、オプションをあらかじめ
User Defined String
(ユーザー定義のストリング)、Model
Number
(モデル番号)、または None(なし)に戻しておく必
要があります。
User-Defined
LCD String
LCD モジュール画面に表示されるシステムの名前またはその他の識
別子をここに入力できます。
オプション 説明