Users Guide

31. 管理機能の場所 (続き)
タスク
メニュー・ナビゲーション
オペレーター・パネル 管理 GUI
ポート設定、変更 このインターフェースでは該当なし 「ドライブ」 > 「アクション
(Actions) > 「ポート設定の変更
(Modify Port Settings)
リモート・ロギング (rsyslog)、構
このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「通知
(Notifications) > 「リモート・ロギ
ング (Remote Logging) (rsyslog)
リセット、デバイスの再ディスカバ
このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「ライブラリ
ー」 > 「拡張」
内部 IP 範囲のリセット 「構成 (Configuration) > 「リセ
ット (Reset) > 「内部 IP 範囲の
リセット (Reset Internal IP
Range)
このインターフェースでは該当なし
ライブラリーのリセット このインターフェースでは該当なし 「ライブラリー」 > 「アクション
(Actions) > 「ライブラリーのリセッ
(Reset Library)
Reset Drive (ドライブのリセット) このインターフェースでは該当なし 「ドライブ」 > 「アクション
(Actions) > 「ドライブのリセット
(Reset Drive)
順次モード、構成 このインターフェースでは該当なし 「ライブラリー」 > 「論理ライブラリ
ー」 > 「アクション (Actions) >
「論理ライブラリーの管理 (基本モード)
(Manage Logical Library (Basic
Mode))」または「論理ライブラリーの
管理 (エキスパート・モード) (Manage
Logical Library (Expert Mode))
18 ページの『ランダムの論理ライブラ
リー・モードおよび順次の論理ライブラ
リー・モード』を参照してください。
SNMP、構成 このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「通知
(Notifications) > SNMP
SNTP (Simple Network Time
Protocol) 同期、構成
このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「ライブラリ
ー」 > 「日付と時刻 (Date and
Time) > SNTP (Simple Network
Time Protocol) 同期 (SNTP (Simple
Network Time Protocol)
Synchronization)
SSL、使用可能化または使用不可化 このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「セキュリティ
(Security) > GUI > 「セキュ
ア通信 (Secure Communication)
セッション・タイムアウト このインターフェースでは該当なし 「設定 (Settings) > 「セキュリティ
(Security) > GUI > 「セッシ
ョン・タイムアウト (Session
Timeout)
管理 79