Install Guide

Table Of Contents
サポトされる張性での導入シナリオを使用した管理サ
バおよびプロキシ MS の設定計
Dell EMC デバイスの出は、Operations Manager コンソルおよび Dell EMC OMIMSSC コンソルで行えます。Dell EMC
OMIMSSC の各インスタンスは、デバイスの出とモニタリングについては 1 つの管理グルプ(MG)のみをサポトします。
環境に必要な導入シナリオにって、管理サバとプロキシ MS を設定できます。
5. Operations Manager 2012 R2 の導入シナリオ
モニタリング デバイス 管理サバの
張性
<=600 ネットワ デバイスが 2000 台ある場合は、必要
な管理サして『サイジング ガイド
照してください。
詳細
<=120 ネットワ デバイスが 2000 台ある場合は、必要
な管理サして『サイジング ガイド
照してください。
メモ: Operations Manager 2012 SP1 では、OMIMSSC はサポトされません。
管理グルプでは、張可能モド(5 つの管理サを、各管理サ 4 つのプロキシ MS に接でき、各プロキシ MS
1 つの管理グルプで指定された 250 台のデバイスをサポトできるように設定可能)の場合、最大 5000 ドに張できます。
詳細モドの場合、各管理サ 2 つのプロキシ MS に接でき、各プロキシ MS 30 台のデバイスをサポトできます。
6. Operations Manager 2016 の導入シナリオ
シナリオ 1Operations ManagerSMASH/ ネットワクスイッチ)を使用したデバイスの
Dell EMC デバイスは、Operations Manager コンソルでネットワクデバイスまたは SMASH デバイスとして出されます。
SMASH デバイスの入力が行えるのは SMASH モニタリング ウィザドであり、ネットワ スイッチの場合は Operations
Manager コンソルのネットワ デバイス出ウィザドです。
モニタリング
デバイス プロキシ
MS が設定
管理サバの プロキシ MS 備考
張性 <=600 いいえ ネットワ デバイス
2000 台ある場合は、
必要な管理サ
して『サイジング
ガイド』を照してくだ
さい。
なし なし
はい ネットワ デバイス
2000 台ある場合は、
必要な管理サ
して『サイジング
ガイド』を照してくだ
さい。
>=3 各プロキシ MS は、張可能モ
では最大 250 台のデバイスを監視
できます。プロキシ MS の設定につ
いては、表「プロキシ MS 仮想マシ
ンの設定」を照してください。
詳細 <=120 いいえ ネットワ デバイス
2000 台ある場合は、
必要な管理サ
して『サイジング
ガイド』を照してくだ
さい。
なし なし
はい ネットワ デバイス
2000 台ある場合は、
必要な管理サ
して『サイジング
ガイド』を照してくだ
さい。
>=4 各プロキシ MS は、詳細モドでは
最大 30 台のデバイスを監視できま
す。プロキシ MS の設定について
は、表「プロキシ MS 仮想マシンの
設定」を照してください。
12 OMIMSSC のシステム要件