Owners Manual

システムセキュリティ
System Security(システムセキュリティ)面を使用して、システムパスワドとセットアップパスワドの設定や、電源ボタン
の無化などの特定の機能を行できます。
システムセキュリティの表示
System Security(システムセキュリティ)面を表示するには、次の手順を行してください。
手順
1. システムの電源をオンにするか、再起動します。
2. 次のメッセジが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレティング システムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
もう一度システムを起動してやり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユティリティメインメニュ面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS面で System Security(システムセキュリティ)をクリックします。
システムセキュリティ設定の詳細
システム セキュリティ設定面には次のオプションがあります。
オプション
In-Band
Manageability
Interface
理機能インタ
ェイス)
に設定すると、この設定はオペレティング システムから ME(管理エンジン)HECI デバイス、
ステムの IPMI デバイスを非表示にします。これにより、オペレティング システムは ME の電力上限設定
更できなくなり、すべてのインバンド管理ツルへのアクセスをブロックします。すべての管理機能は、
域外で管理されます。このオプションはデフォルトで[]に設定されています。
メモ: BIOS のアップデトでは、HECI デバイスが動作可能であることが求められ、DUP アップデトで
IPMI インタフェイスが動作可能であることが求められます。アップデトのエラを防ぐには、こ
の設定を[]に設定する必要があります。
Intel(R) AES-NI
Intel(R) AES-NI
Advanced Encryption Standard Instruction SetAES-NIを使用して暗化および復化を行うことによって、
アプリケションの速度を向上させます。このオプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されてい
ます。
System Password
(システムパスワ
ド)
システムパスワドを設定します。このオプションは、デフォルトで[]に設定されており、システム
にパスワ ジャンパが取り付けられていない場合は、み取り用になります。
Setup Password
(セットアップパス
ド)
セットアップパスワドを設定します。システムにパスワドジャンパが取り付けられていない場合、この
オプションはみ取り用です。
Password Status
(パスワ ステ
タス)
システムパスワドをロックします。このオプションはデフォルトで[ロック解除]に設定されています。
TPM Security
メモ: TPM メニュは、TPM モジュルがインストルされている場合のみ使用可能です。
TPM の報告モドを制御することができます。デフォルトでは、TPM Security オプションは Off に設定さ
れています。TPM Status]フィルド、TPM Activation]フィルド、および[Intel SGX]フィルドは、
TPM Status フィルドが On with Pre-boot Measurements または On without Pre-boot Measurements
のいずれかに設定されている場合に限り、更できます。
TPM 1.2 がインストルされている場合、TPM Security オプションは OffOn with Pre-boot
Measurements、または On without Pre-boot Measurements に設定されています。
プレオペレティングシステム管理アプリケション 41