Owners Manual

オプション 説明
SATA 設定 内蔵 SATA コントローラとポートの有効 / 無効を切り替えるオプションを指定します。
NVMe の設定 NVMe 設定を変更するオプションを指定します。システムに RAID アレイに構成する NVMe ドライブが含まれる場合、このフィ
ールドと、SATA 設定 メニューの 組み込み SATA フィールドの両方を RAID モードに設定する必要があります。また、起動モ
ード の設定を UEFI に変更する必要がある場合もあります。それ以外の場合は、このフィールドを RAID モードにします。
起動設定 起動モードBIOS または UEFIを指定するオプションの設定を行います。UEFI BIOS の起動設定を変更することができま
す。
ネットワーク設定 UEFI ネットワーク設定および起動プロトコルを管理するためのオプションの設定を行います。
レガシーネットワークの設定は、デバイス設定 メニューで管理されます。
内蔵デバイス 内蔵デバイスコントローラとポートを管理するためのオプションの設定を行います。また、関連する機能とオプションの設定を行い
ます。
シリアル通信 シリアルポートを管理するためのオプションの設定を行います。シリアルポートの関連する機能とオプションの設定を行います。
システムプロファイル
設定
プロセッサの消費電力管理の設定、メモリの動作周波数を変更するオプションの設定を行います。
システムセキュリティ システムパスワード、セットアップパスワード、Trusted Platform ModuleTPMセキュリティ、UEFI セキュアブートなどのシステ
ムセキュリティ設定を行うオプションを指定します。システムの電源ボタンも管理します。
冗長 OS の設定 オプションを設定して冗長 OS の設定を行います。
その他の設定 システムの日時を変更するオプションを指定します。
システム情報
システム情報 画面を使用して、サービスタグ、システムモデル名、および BIOS バージョンなどのシステムプロパティを表示することができます。
メモ
: XC Series システムは、NVDIMM-NRAIDUEFI 設定をサポートしません。
システム情報の表示
システム情報 画面を表示するには、次の手順を実行します。
1 システムの電源を入れるか、または再起動します。
2 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、もう一度システム
を起動してやり直してください。
3 セットアップユーティリティメインメニュー 画面で、システム BIOS をクリックします。
4 システム BIOS 画面で、システム情報 をクリックします。
システム情報の詳細
システム情報 画面の詳細は、次の通りです。
オプション
説明
システムモデル名 システムモデル名を指定します。
プレオペレーティングシステム管理アプリケーション
37