Users Guide
スマート設定
概要
スマート設定 は、様々なモードを選択することにより、お使いのノートブックを最大限活用できるようにするアプリケーションです。このモードでは、キーボードバックライトや環境照明センサーといった特
定のコンピュータ機能を有効または無効にすることが可能になります。
スマート設定 は、システムのタスクトレイにあるアイコン をクリックすることによって起動できます。
スマート設定モード
l プレゼンテーションモード — プロジェクタのような外付けディスプレイの接続のために最適化された設定です。
l ビデオモード — コンピュータに保存されたマルチメディアファイルの再生、または CD/DVD プレーヤーを介した再生のために最適化された設定です。
l 屋外モード — 屋外でのコンピュータの使用のために最適化されたディスプレイ設定です。
l 機内モード — Bluetooth、WWAN カード、WPAN カードなどのワイヤレスデバイスをすべてオフにします。
スマート設定モードの編集
編集したいモードの横にある 編集 をクリックします。必要に応じて機能をオン 、またはオフ にします。
スマート設定モードのオプション
次の表では、スマート設定 モード編集用のメニューオプションを説明します。
メモ: 複数のモードを同時に有効化できます。
メモ: Wi-Fi 無線通信をオフにする チェックボックスがチェックされていない場合、Wi-Fi カードは機内モードでも有効になっています。
メモ: 機内 モード を編集することはできません。
メモ: お使いのコンピュータの設定によって、利用可能なオプションが違います。
メモ: 環境照明センサーが無効の場合、またはコントロールパネルにない場合、環境照明センサーをオンにするが表示されない場合があります。 環境照明センサーを有効にするには、
Control Panel(コントロールパネル)® All Control Panel Items(すべてのコントロールパネルアイテム)® Location and Other Sensors(ロケーションとその他のセンサー)と開
きます。
屋外モード
オプション
デフォルト
状態
説明
環境照明センサーをオ
ンにする
オン
オンの場合、環境の明るさに応じてディスプレイの輝度が自動的に調整されます。
ディスプレイ節電をオフ
にする
オン
オンの場合、ディスプレイは輝度を落とすことができず、スクリーンセーバーの有効化や、コンピュータの現在の電源プランによって指定された非アクティブ期
間後にディスプレイをオフにすることもできません。
キーボードライトを無効
化する
オン
オンの場合、キーボードのバックライトがオンになります。
ディスプレイ輝度を最大
化する
オン
オンの場合、ディスプレイの輝度が最高レベルまで引き上げられます。
プレゼンテーションモード
オプション
デフォルト
状態
説明
環境証明センサーをオンにする
オン
オンの場合、環境の明るさに応じてディスプレイの輝度が自動的に調整されます。
ディスプレイ節電をオフにする
オン
オンの場合、ディスプレイは輝度を落とすことができず、スクリーンセーバーの有効化や、コンピュータの現在の電源プランによって指定された
非アクティブ期間後にディスプレイをオフにすることもできません。