Users Guide

イメジファイルを使用したパティションの作成
イメジファイル.img または .iso 形式で入手可能)を使用して、vFlash SD ドで新しいパティションを作成できます。パ
ティションは、フロッピ.img、ハドディスク(.img、または CD.iso)のエミュレションタイプです。作成されたパ
ティションサイズは、イメジファイルのサイズに等しくなります。
イメジファイルからパティションを作成する前に、次を確認してください。
仮想メディアへのアクセス 限がある。
ドが初期化されている。
ドが書きみ禁止になっていない。
ド上で初期化が行中ではない。
メモ: アップロドされたイメジとエミュレションタイプは一致する必要があります。iDRAC が不適切なイメジタイプ
のデバイスをエミュレトすると、問題が生します。たとえば、ISO イメジを使用してパティションを作成し、ドデ
ィスクがエミュレションタイプとして指定された場合、BIOS はこのイメジから起動できません。
イメジタイプとエミュレションタイプが一致する。
イメジファイルのサイズは、カド上の使用可能容量以下です。
サポトされている最大パティションサイズは 4 GB なので、イメジファイルのサイズは 4 GB 以下である。ただし、Web
ブラウザを使用してパティションを作成する場合、イメジファイルサイズは 2 GB にする必要があります。
メモ: vFlash ティションは FAT 32 ファイルシステム上のイメジファイルです。したがって、イメジファイルには 4
GB の上限があります。
ウェブインタフェスを使用したイメジファイルからのパティショ
ンの作成
イメジファイルから vFlash ティションを作成するには、次の手順を行します。
1. iDRAC ウェブインタフェスで、 > > vFlash > イメジから作成 と移動します。
イメジファイルからのパティションの作成 ジが表示されます。
2. 必要な情報を入力して、適用 をクリックします。オプションの詳細については、iDRAC オンラインヘルプ』を照してくださ
い。
新しいパティションが作成されます。CD エミュレションタイプには、み取り用パティションが作成されます。フロ
ッピまたはハドディスクエミュレションタイプには、み取り / 書きみパティションが作成されます。次の場合には、
エラメッセジが表示されます。
ドが書きみ禁止になっている。
ラベル名が存のパティションのラベルに一致する。
イメジファイルのサイズが 4 GB を超えるか、カド上の空き容量を超えている。
イメジファイルが存在しないか、張子が .img または .iso ではない。
ド上で初期化がすでに行中である。
RACADM を使用したイメジファイルからのパティションの作成
RACADM を使用してイメジファイルからパティションを作成するには、次の手順を行します。
1. telnetSSH、またはシリアルコンソルを使用してシステムにログインします。
2. コマンドを入力します。
racadm vflashpartition create –i 1 –o drive1 –e HDD –t image –l //myserver/sharedfolder/
foo.iso –u root –p mypassword
デフォルトでは、作成されるパティションはみ取り用です。このコマンドでは、イメジファイル名張子の大文字と小
文字が別されます。ファイル名の張子が大文字の場合(たとえば、FOO.iso ではなく、FOO.ISOコマンドは構文エラ
返します。
メモ: この機能は カル RACADM ではサポトされていません。
メモ: CFS または NFS IPv6 ネットワク共有に配置されたイメジファイルからの vFlash ティションの作成は
サポトされていません。
vFlash SD ドの管理 253