Users Guide

システム構成の設定は CSIOR が有になっている場合のみバックアップされます。Lifecycle Controller CSIOR が有
になっていることを確認します。
システムの消去では、簡な復元フラッシュメモリからのデタは消去されません。
な復元では、ファムウェアイメジ、vFlash のデタ、またはアドインカドデタなどの他のデタはバックアッ
プされません。
連タスク
復元操作の順序 p. 78
iDRAC ウェブインタフェスを使用したサプロファイ
ルのインポ
iDRAC ウェブインタフェスを使用してサプロファイルをインポトするには、次の手順を行します。
1. > iDRAC 設定 > プロファイル > インポ と移動します。
プロファイルのインポ ジが表示されます。
2. 次のいずれかを選して、バックアップファイルの場所を指定します。
ネットワ
vFlash
3. バックアップファイル名と復化パスフレズを入力します(オプション)
4. ファイルの場所として ネットワ を選した場合は、ネットワク設定を入力します。
メモ: ネットワク共有設定を指定する場合は、ユ名とパスワドに特殊記を使用しないようにするか、特殊文字
をパセントエンコドすることが推されます。
フィルドについては、iDRAC オンラインヘルプ』を照してください。
5. 仮想ディスク設定とハドディスクデ のために次のいずれかを選します。
保存システム RAID レベル、仮想ディスク、コントロ性、およびハドディスクデタを保存し、バックアッ
プイメジファイルを使用して以前の知の態にシステムを復元します。
削除および置換システム RAID レベル、仮想ディスク、コントロ性、およびハドディスク設定情報を削除
し、バックアップイメジファイルのデタと置き換えます。
6. インポ をクリックします。
プロファイルのインポト操作が開始されます。
RACADM を使用したサバプロファイルのインポ
RACADM を使用してサバプロファイルをインポトするには、 systemconfig restore コマンドを使用します。
詳細については、dell.com/idracmanuals にある『iDRAC RACADM
コマンドラインインタフェ
スリファレンスガイド
』を照して
ください。
復元操作の順序
復元操作の順序は次のとおりです。
1. ホストシステムがシャットダウンします。
2. Lifecycle Controller の復元にバックアップファイル情報が使用されます。
3. ホストシステムに電源が入ります。
4. デバイスのファムウェアおよび設定の復元プロセスが完了します。
5. ホストシステムがシャットダウンします。
6. iDRAC ファムウェアおよび設定の復元プロセスが完了します。
7. iDRAC が再起動します。
8. 復元されたホストシステムに電源が入り、通常の操作が再開されます。
78 管理下システムと管理ステションのセットアップ