Service Manual

セットアップユティリティ
注意: コンピュに詳しい方以外は、BIOS セットアップ プログラムの設定を更しないでください。特定の更でコンピ
タが誤作動を起こす可能性があります。
メモ: BIOS セットアップ プログラムを更する前に、後で照できるように、BIOS セットアップ プログラム面の情報を控
えておくことをおめします。
BIOS セットアップ プログラムは次の目的で使用します。
RAM の容量やハ ドライブのサイズなど、コンピュに取り付けられているハドウェアにする情報の取得。
システム設定情報の更。
パスワド、取り付けられたハ ドライブの種類、基本デバイスの有化または無化など、可能オプ
ションの設定または更。
BIOS セットアッププログラムの起動
1. コンピュの電源を入れます(または再起動します)
2. POST 行中に、DELL のロゴが表示されたら、F2 プロンプトが表示されるのを待ち、表示直後に <F2> を押します。
メモ: F2 プロンプトは、キドが初期化されていることを示します。このプロンプトは短時間しか表示されないため、
表示を注意して待ち、<F2>を押してください。F2 プロンプトが表示される前に <F2> を押した場合、そのキストロ
は無視されます。キを押すタイミングがれて、オペレティングシステムのロゴが表示されたら、デスクトップが表示
されるまでそのまま待機します。その後、コンピュタの電源を切り、操作をやり直してください。
セットアップユティリティのオプション
メモ: コンピュタおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一表示されている項目の一部がない場合がありま
す。
3. セットアップユティリティのオプションシステム情報メニュ
一般システム情報
システム情報
BIOS Version BIOS のバジョン番を表示します。
Service Tag コンピュタのサビスタグを表示します
Asset Tag コンピュタのアセットタグを表示します。
Ownership Tag コンピュタの所有者タグを表示します。
Manufacture Date コンピュタの製造日を表示します。
Ownership Date コンピュタの購入日を表示します。
Express Service Code コンピュタのエクスプレスサビスコドを表示します。
メモリ情報
Memory Installed インストルされているコンピュタメモリの合計を表示します。
Memory Available 使用可能なコンピュタメモリの合計を表示します。
Memory Speed メモリ速度を表示します。
Memory Channel Mode シングルまたはデュアルチャネルモドを表示します。
Memory Technology メモリに使用されているテクノロジを表示します。
DIMM A Size DIMM A のメモリサイズを表示します。
DIMM B Size DIMM B のメモリサイズを表示します。
プロセッサ情報
Processor Type プロセッサの種類を表示します。
セットアップユティリティ 81