Owners Manual

107
F
FCC — Federal Communications Commission国連
信委
コンピュータやその他の電
する放射線の量を規する通関連の条例執行するアメリ
カの機関です。
FSB — front side bus — マイクロプロセッサと RAM
のデータ路と理的なインタフェースです。
FTP — file transfer protocol(フイル転送プロトコル)
インターネットに接続されたコンピュータ間で、フ
ルを交するたの標準インターネットプロトコルです。
G
Gグラビティ力の計測単位です。
GB ギガバイトデータの単位です。1 GB 1024 MB
1,073,741,824 バイト)です。ハードドライブの記憶領域
量を示す場合に、
1,000,000,000 バイトに切り捨てられ
ることもあます。
GHzギガヘ周波数の計測単位です。1 GHz
10
Hz または 1,000 MHz です。通常、コンピュータの
プロセッサ、バス、インタフェースの処理速度は
GHz 単位
で計測されます。
GUI — graphical user interface — メニュー、ウィンド
ウ、およびアイコンでユーーと互にやするソフト
ウェアです。
Windows オペレーティングシステムで動
するどのプログラムは
GUI です。
H
HTML — hypertext markup language — インターネッ
トブラウ上で表示できるよう、インターネットのウェブ
ページに入されるコードセットです。
HTTP — hypertext transfer protocol — インターネット
に接続されたコンピュータ間でフイルを交するたのプ
ロトコルです。
Hz 周波数の単位です。1 秒間 1 サイクルで
1 Hz です。コンピュータや電では、キロ
kHz、メガヘMHzギガヘGHz、または
テラ
THz)単位で計測される場合もあます。
I
IC — Industry Canada — 国での FCC 様、電子装
からの放射を規するカダの規制団体です。
IC — integrated circuit集積回路)コンピュータ、
オーディオ、およびビデオ装置用に製造された、何百万もの
コンポーネントが搭載されている半導体、または
ップです。
IDE — integrated device electronics — ハードドライブ
または
CD ドライブにコントローラが内されている大容
量ストレージデバイス用のインタフェースです。
IEEE 1394 — Institute of Electrical and Electronics
Engineers, Inc. —
コンピュータにデジタルカメラや DVD
プレーヤーなどの、IEEE 1394 デバイスを接続するの
に使用される高能シリアルバスです。
I/O — input/output(入出力)コンピュータにデータ
を入力した、コンピュータからデータを出力する動、ま
たはデバイスです。キーボードやプリンタは
I/O デバイス
です。
I/O アドレス定のデバイス(シリアルコネクタ、パラ
レルコネクタ、または拡張スロットなど)に関連する
RAM
のアドレスで、プロセッサがデバイスと通できるようにし
ます。
IrDA — Infrared Data Association — の国際
規格を標準化する団体です。
IRQ — interrupt request割り込み要求 デバイスが
プロセッサと通できるように、定のデバイスに割り当
られた電路です。すてのデバイス接続に
IRQ
り当てる必要があます。
2 つのデバイスに同じ IRQ
り当てることはできますが、方のデバイスを時に動
ることはできません
ISP — Internet service provider — ストサーバー
アクセスを能にし、インターネット接接続、
E- メールの送受信、およびウェブサイトのアクセスなど
のサービスを供する会社です。通常、
ISP はソフトウェア
のパッケージ、ユー、およびアクセス用の電話番号を
有料月払い)で供します。
K
Kbキロビット データの単位です。1 Kb は、1,024
ビットです。メモリ集積回路の量の単位です。
KBキロバイト データの単位です。1 KB 1,024
イトです。または、
1,000 バイトとすることもあます。
kHzキロ — 1,000 Hz 相当する周波数の単位
です。